大阪歴史博物館 特別展「渡来人いずこより」

このイベントは終了しました。
2017/04/26~2017/06/12

投稿日:2017/02/06 更新日:

大阪歴史博物館 特別展「渡来人いずこより」

大阪歴史博物館では、平成29年4月26日(水)から6月12日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「渡来人いずこより」を開催します。
日本列島と朝鮮半島との間の交流は古くからあり、朝鮮半島の文化は日本文化の形成にも多くの影響を与えました。その文化を伝える役目を果たしたのは「渡来人(とらいじん)」と呼ばれる人たちで、その足あとは朝鮮半島系の文物からたどることができます。ただ、「渡来人」の出身地である朝鮮半島にはそれぞれの地域に個性的な文化があり、特に三国時代(4~7世紀)には高句麗(こうくり)や新羅(しらぎ)、百済(くだら)、加耶(かや)といった国々が分かれて存在するため、それらをひと括りにはできません。よってその文物が「いずこより」もたらされたのかということを明確にすることにより、渡来文化の具体像、さらには細かな歴史的背景も見えてきます。
本展では、近畿地方やその周辺地域で出土した朝鮮半島に関係する資料で展示を構成しながら、渡来人の「出身地」にスポットを当てて、考古学の最新成果を生かした展示を通じて、当時の具体的な交流像をビジュアルに描きます。展示では中央を介さないような交流など、近代国家の枠組みでは想像できないような多様な交流の歴史が存在することを伝え、あらためて両地域の文化への関心を高め、友好を深めることにつなげたいと思います。

●主な展示資料
1 銀錯貼金環頭大刀(ぎんさくてんきんかんとうたち)(国指定重要文化財)
2 熨斗(のし)(柏原市指定文化財)
3 角杯(かくはい)
 A朝鮮三国時代(5~6世紀) 朝鮮半島 天理大学附属天理参考館蔵 全長約20センチメートル
 B古墳時代後期(6世紀) 赤根川金ヶ崎窯跡 明石市教育委員会蔵 全長約25センチメートル
●展示資料数 約450点(一部展示替えあり)

<関連行事>
●「渡来人いずこより」スライド会
5月27日(土) 午後2時から午後3時まで(開場は午後1時30分から)
講師:寺井誠(大阪歴史博物館 学芸員)
会場:大阪歴史博物館 4階 講堂
定員:250名(当日先着順)
参加費:200円(特別展の観覧券もしくは半券提示の方は無料)
参加方法:当日直接会場へお越し下さい
●学芸員による展示解説
4月29日(土・祝)、6月3日(土)
※各回とも午後2時から30分程度
講師:寺井誠(大阪歴史博物館 学芸員)
会場:大阪歴史博物館 6階 特別展示室
参加費:無料(ただし、入場には特別展観覧券が必要です)
参加方法:当日直接会場へお越し下さい

大阪歴史博物館 特別展「渡来人いずこより」
大阪歴史博物館 特別展「渡来人いずこより」
大阪歴史博物館 特別展「渡来人いずこより」
現在地からルート検索
追加情報
会場:大阪歴史博物館 6階 特別展示室
ホームページ
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2017/toraijin.html
所在地
大阪歴史博物館
(大阪市中央区大手前4-1-32)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ) 谷町線・中央線「谷町四丁目」駅
施設情報
開館時間:
午前9時30分から午後5時まで(会期中の金曜日は午後8時まで)
(ただし、入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週火曜日
※ただし、5月2日(火)は開館。
閲覧料:
・特別展のみ
 大人1,000円(20名以上の団体割引料金は、900円)、高校生・大学生700円(20名以上の団体割引料金は、630円)
・常設展との共通券
 大人1,500円(20名以上の団体割引料金は、1,440円)、高校生・大学生1,030円(20名以上の団体割引料金は、990円)
※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
問合せ先:大阪歴史博物館 (TEL 06-6946-5728)
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。