大阪府立中之島図書館開館110周年記念「大阪と古典籍」講座

このイベントは終了しました。
2014/03/04,2014/03/11

投稿日:

大阪府立中之島図書館開館110周年記念「大阪と古典籍」講座

大阪府立中之島図書館開館110周年記念 「大阪と古典籍」講座中之島図書館は平成26年2月25日、開館110年を迎えます。開館以来、古今の資料の収集に力を注ぎ、大阪の精神と地域性を伝える資料を幅広く収集し府 民の利用に供してきました。
この度、当館の開館110年を記念いたしまして、大阪文化と古典籍資料に親しんでいただくための講座を二回にわたり開催いたし ます。
「膝栗毛」は「なぜわざわざ半紙本で刊行されたのか?」「芭蕉はなぜ大坂へ向かったのか?」など「膝栗毛」出版の謎から見える近世の出版事情、そし て没後320年を迎えた松尾芭蕉、その終焉の地となった大坂入りの謎をそれぞれ資料をもとに読み解きます。

第1回「珍本『膝栗毛』」 2014年3月4日(火) 14時~15時30分
 講師:永井 一彰先生(奈良大学文学部 教授)
第2回「大坂と芭蕉」   2014年3月11日(火) 14時~15時30分
 講師:小林 孔先生(大阪城南女子短期大学教授)

現在地からルート検索
追加情報
資料代:各回500円
定員:各回50名
受付開始:2014年2月4日(火)
申込み:
インターネット
※チラシ裏面の申込書でFAXにて申込み
※中之島図書館2階大阪資料古典籍室カウンターへ持参可能
問合せ先:大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課
電話 06-6203-0474(代表) FAX 06-6203-4913
担当:乾・小笠原
ホームページ
http://www.library.pref.osaka.jp/site/osaka/kouza-2014.html
所在地
大阪府立中之島図書館 別館2階 講義室( 大阪市北区中之島1-2-10)
交通機関
地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。