特集
旅のお供に「WELCOME!OSAKA MINAMI MAP」!
商店街、食、観光スポットなど「コト情報」をエリア図に記載した冊子「OSAKA MINAMI MAP」ができました!
「難波、千日前・道頓堀」、「心斎橋、アメリカ村」、「南船場」のエリアごと ...
大阪ミナミの千日前を音声ガイドでまち歩き
千日前は、道頓堀や難波に隣接する大阪の代表的な繁華街の1つです。この音声ガイドでは北は「千日前商店街」から南は「道具屋筋商店街」まで、南北に走る「千日前」を軸に、東西につながる通りや路地を1 ...
EXPO 2025 大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)
2025/04/13~2025/10/13
2025年4月13日から10月13日まで、夢洲(大阪市此花区)を舞台に大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)が開催されます。
世界中から注目を集める未来の祭典に、ぜひ足を運んでみません ...
初夏の大北海道展
2025/04/23~2025/05/06
髙島屋大阪店では、2025年4月23日(水)~5月6日(火)まで7階催会場にて、北海道産の新鮮な牛乳・バターを使ったスイーツやソフトクリーム、ホタテや旬の魚介類を使った海鮮丼や寿司、六花亭や ...
COJI-COJI THE NONSENSE WORLD 大阪会場
2025/04/26~2025/05/16
なんばスカイオ 7階コンベンションホールでは、さくらももこ原作の人気キャラクター「コジコジ」が、漫画原作30周年を記念して展覧会「COJI-COJI THE NONSENSE WORLD」が ...
55年前にタイムスリップ!復刻・1970年 大阪万博&なんばウォーク(旧・虹のまち)
2025/04/29~2025/05/12
なんばウォークの前身「ミナミ地下センター虹のまち」は、大阪万博の開幕が9日後に迫った1970年3月6日に開業しました。開業から55年を迎えるなんばウォークは、4月13日に開幕した大阪・関西万 ...
新着イベント
平野耕太★大博覧會
2025/05/23-2025/06/08
人気漫画家・平野耕太氏の画業を一挙に振り返る大規模展覧会「平野耕太★大博覧會」が、大阪・なんばパークスミュージアムで開催されます。
代表作『HELLSING』や『ドリフターズ』の原画約200点がずら ...
入門十五周年記念 旭堂南照
2025/05/03 13:30-
令和7年5月3日(土)、国立文楽劇場にて「入門十五周年記念 旭堂南照」が開催されます。
このイベントは旭堂南照氏の講談入門15周年を祝う特別な催しで、様々な伝統芸能が一堂に会します。
オープニング ...
NコレOSAKA NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA
2025/04/30-2025/05/01
大阪市中央公会堂にて、デジタルアートやNFT、AIなどの最新テクノロジーを体験できるイベント「NコレOSAKA」(NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA)が開催されます。
イベントで ...
トム・エバハート2025年G.W.特別展示販売会(大阪・難波会場)
2025/05/03-2025/05/06
なんばマルイでは、「トム・エバハート2025年G.W.特別展示販売会(大阪・難波会場)」が開催されます。 世代を超えて愛される人気コミック『PEANUTS』原作者シュルツ氏から、絵画としてキャラ ...
石ふしぎ大発見展2025(第31回大阪ミネラルショー)
2025/04/26-2025/04/28
世界各地の鉱物、化石、宝石、銘石を一堂に集めた大規模展示会「石ふしぎ大発見展2025(第31回大阪ミネラルショー)」が、2025年4月26日(土)から28日(月・祝)までの3日間、大阪・天満橋のOMM ...
キッズ
9割のママに高評価 キッズマネー塾
2025/05/18
2025年5月18日(日)、もりのみやキューズモールBASEにて、親子で楽しくお金について学べる「キッズマネー塾」が開催されます。
第1部では、小さなお子さまでも楽しめる「カフェでのおしごと体験」を ...
もうすぐ締切