東西屋(現呼称:ちんどん屋)の中興の祖である、丹波屋九里丸が活躍した、旧南区賑町を探索。貴重な資料とともに、彼の功績をたどります。
いわゆる「チンドン屋」の原点は、幕末の大阪で生まれた「東西屋」が発祥とされます。路上において、拍子木を鳴らし「とざい、とうざ~い」と口上をもって、滑稽な話芸で店や商品の宣伝をしたのが始まりです。
商いの町・大阪ならではの「東西屋」を文献、資料を参照にしながら、中興の祖である丹波屋九里丸(たんばやくりまる)の功績を紹介し、彼が活動の拠点とした、旧南区西賑町(空堀界隈)を散策します。
ナビゲーターは、東西屋・ちんどん通信社の代表で、ちんどん界のカリスマ・林幸治郎がつとめます
追加情報
参加費:500円(資料作成代)
定員:15名(先着順)
申込方法:申込みフォームからお申込み下さい。
締切日:2014年11月28日(金)
問合せ先:大阪市都市整備局HOPEゾーン事業担当(Tel.06-6208-9631/平日9-17時半)
定員:15名(先着順)
申込方法:申込みフォームからお申込み下さい。
締切日:2014年11月28日(金)
問合せ先:大阪市都市整備局HOPEゾーン事業担当(Tel.06-6208-9631/平日9-17時半)
ホームページ
所在地
㈲東西屋事務所(中央区上本町西2-6-21)
交通機関
地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」