大阪歴史博物館 常設展「雛人形の展示」

このイベントは終了しました。
2016/02/10~2016/03/28

投稿日:

大阪歴史博物館 常設展「雛人形の展示」

大阪歴史博物館 雛人形の展示ひなまつりの時期にあわせて、江戸時代の雛人形と雛図、貝合わせを展示します。

大型の古今雛。男雛は束帯風、女雛は女房装束風の衣装に天冠のあでやかな姿で、装束の裂地等から江戸時代後期の作と考えられる優品。かしらには「儀八作」銘が刻まれている。もとは京都の近衛家から、鴻池家が拝領したもので、大正12年(1923)の桃の節句の折に羽間家が入手した。内裏雛のほかに、2体の男雛と五人囃子、羽間家でととのえられた数々の雛道具類も伝わっている。

【みどころ】
雛人形、雛図、貝合わせなど、雛の季節を楽しんでいただける品々を展示します。展示に併せて、2月・3月の毎週水曜日には貝合わせを体験していただける催し“「浪花百景貝合わせ」で遊ぼう!”を開催いたします。どうぞお運びください。

現在地からルート検索
追加情報
開館時間:9時30分~17時
※入館は閉館の30分前まで
観覧料:
大人600円、高校生・大学生400円。
※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
問合せ先:
大阪歴史博物館(TEL 06-6946-5728)
ホームページ
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2015/tenjigae/160210.html
所在地
大阪歴史博物館 9階(大阪市中央区大手前4-1-32)
交通機関
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。