2019/7/14 大阪ミナミ夏祭り2019&にぎわいスクエア
고 지현(コ・ジヒョン)
2019年、大阪国際交流センターで開かれた大阪市中央区留学生事業(大阪の魅力発信事業)に参加した韓国人留学生です!
 多くの方にとってこのレポートが日本の生活について知ってもらえるきっかけになればと思います!
 それでは、はじめましょうか?
今回の活動はなんと、日本の伝統衣装である浴衣を着て行うこととなりました!
 浴衣を羽織り、ひもで長さを調節し、腰の部分を帯で結んで固定させれば完成!
 普段はなかなか体験できない事なのでワクワクしながら、気持ちよく参加することが出来ました
 今回の活動は2人の日本人サポーター、そしてもう1人の韓国人留学生と一緒に活動することになりました。
 わからないことも多かったのですが、日本人サポーターが一緒だったので安心して活動することが出来ました!
この日は道頓堀で開かれた祭りに参加しただけではなく、大阪、道頓堀を背景としたライブエンターテイメント公演‘GOTTA’を観覧することができました
 公演中の役者達とのハイタッチタイム!!
 ダンスを踊り演技をしていた役者達を間近で見て、挨拶をすることが出来て本当に楽しかったです!
 また、舞台上での情熱的なパフォーマンスは印象深かったです。
 食べ物を中心に、道頓堀で起こる様々な事件を、愉快に楽しく解決していくという内容のとても良いショーでした!
 ミュージカルや演劇が好きな方や親子連れの方にもオススメです
 道頓堀を訪れる予定の方は、フードライブエンターテイメント ‘GOTTA’ を観覧してみてはいかがでしょうか?
劇場入り口に立っている太鼓をたたくマネキン…!
 よく見ると上にあるシャンデリアも全ておじさんの形(くいだおれ太郎)をした小さいフィギュアで少し驚きました。
 そして、その横には登場キャラクターの模型がありました!
 入場する際に見たキャラクターが舞台の上で動いている姿を見ると無性に嬉しかったです。
自由時間にはいろいろな所を歩きながら大阪を体験することが出来ました!
 私は、抹茶やきなこなど東洋の要素が入っているお菓子がとても好きなので今回の自由時間にそのようなデザートを食べることが出来てとても嬉しかったです:D
大阪にはこのようなデザートだけではなく、たこ焼きや串カツなどのストリートフードもかなり発展しているから、観光しながらいろいろな味を楽しむことが出来るので大阪での滞在時間をさらに楽しく過ごすことが出来ると思います♬
お祭りでは、様々な遊びを楽しむことが出来るように川に沿って出店が並んでいました!
 私は、小さい紙の網でスーパーボールをすくう体験をしてみました!
 初体験のゲームでしたが、思っていたより紙が薄く、破れやすいのですくい上げるのにとても苦労した記憶があります…
 決められた個数以上すくい上げると、景品をもらうことが出来ます!
私は、2回挑戦して2回とも失敗しましたが、出店の方からお面をいただきました XD
 思いもよらなかったプレゼントで、最後まで気持ち良い体験でした
みんなで一緒にランチタイム!XD
 食べたいものがありすぎて悩みましたが、焼きそばとモダン焼きに決定!
 写真を見てもわかるように、熱々で甘辛い味にエビとイカがたっぷり!
 後悔しない味でした!おススメです :D
お土産屋さんでは、様々なかわいいアイテムがすずなりにたくさん並べられていました。
 選択肢が多くて悩むほどの甘いお菓子+0+!
 大阪に旅行に来られたら、韓国では食べることのできない色々なお菓子をお土産にするのもいいと思います
夕方、屋外ステージでは色んなチームのダンス、チアダンスなど素晴らしい公演がありました!
 公演の後には、みんなで一緒に踊るプログラムが設けられていました。
 ついに私たち留学生の出番です!
 雨がたくさん降っていましたが、そんなことは気にならないほど楽しく踊りました。
このように楽しい一日を締めくくりました。
この活動に申請したときは「私にできるかな?」という気持ちが大きかったですが、たくさんの方の助けと親切さのおかげで思う存分に大阪を見て、聞いて、感じながら体験する時間を過ごすことが出来たと思います!
 もう一度、当日協力してくださったすべての方々に感謝し、締めくくりの言葉としたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 














