船場「まちのコシカケ」プロジェクトの取り組みに向けて
大阪船場でまちづくりを進める地域活動協議会と(一社)船場倶楽部からの提案です。 あいたスペース(公開空地や一般の空地)の利活用を進める一環で、 都心部にコシカケを設け人に優しいまちづくりを目指しています。
歩いてお出かけの高齢者やお住いの方、ワーカーや観光来街者などの皆さん!
「まちなかに、ちょっと休めるベンチがあればいいなア。」
「腰をちょっと下ろして一休みしたいナ。」
「行き交う人たちを眺めながら、ゆっくりまちを楽しんだり、話しがはずむ場がもっと欲しいナ。」
と、思ったことありませんか?
そこで、ちょっとした空地(公開空地や一般の空地)に、ベンチなどコシカケになるものを置いてみませんか?
あいたスペースをお持ちの皆様、企業の皆様へ
少しでも空いたスペースをお持ちの方々や企業のご協力をいただいて、 楽しくて座りたくなる「コシカケ」のあるスポットを増やしていきたいとおもいます。皆様のご協力をお待ちしています。
*公開空地に設置する場合は事務局までご相談ください。
<設置場所>
船場内に所有される空地(公開空地や店先などの一般空地)内で、 歩行者の妨げにならない所ならどこでもOKです。
ただし、船場建築線(後退空間)は除きます。
<設置者>
空地をお持ちの企業、団体、個人など、趣旨に賛同いただける方ならどなたでもご参加ください。
設置したい方は事務局までご連絡ください。
<コシカケのデザイン>
ベンチ・イス・スツール・オブジェほか、 楽しく座れるコシカケならなんでもOKです。
<費用の負担と助成>
費用は設置される方にご負担願います。
<維持管理>
コシカケの補修・点検や周辺環境の維持管理は設置者でお願いします。
実行委員会のお手伝い
<実績>
地域活動協議会と船場倶楽部は、地域の方々や各種団体・企業などと連携してまちづくりを進めています。 例えば、現在進行中の船場「まちの案内板」設置活動では、 行政と協力して船場倶楽部が設計・申請等のサポートをしています。(令和6年8月現在 27箇所設置済)
<サポート>
これまでのまちづくりで得た信頼をもとに、地域・企業や行政とネットワークを繋いで協働します。 デザイン・設計・調整協議・申請などのお手伝いもできます。ご相談ください。
後援:大阪市中央区役所
協力:(一社)大阪ビルディング協会
協賛:大阪船場ロータリークラブ ほか
事務局:船場倶楽部(船場コモンズ研究会) Fax 06-6125-5123 office@sembaclub.com
【まちのコシカケ推進事業実行委員会】
愛日・集英・浪華・芦池・渥美地域活動協議会
(一社)船場倶楽部