大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」全国巡回展in大阪

7月19日、21日は制作担当者のミニ講演会も開催

2025/07/19~2025/07/27

投稿日:

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」全国巡回展in大阪

NHK大阪放送局では、現在放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放送にあわせて、展示会を開催します。ドラマ衣装、出演者サイン色紙、メイキング写真などドラマの世界を楽しめる展示物をご用意しています。
期間中の19日(土)と21日(月・祝)には、大河ドラマ制作の舞台裏をお伝えするミニ講演会を開催します。VFXなど最新技術を駆使した撮影やこだわりの美術セット・小道具作り、普段の仕事ぶりについて職員が語り、皆さまからの質問にもお答えします。

<展示内容(予定)>
・衣装(花の井の着物)
・出演者サイン色紙
・番組紹介パネル
・VFX・美術説明パネル
・あのセリフが聴けるボタン
・PR映像(主演インタビューほか)
・ドラマメイキング写真展示
・フォトスポット「九郎助稲荷」
・浮世絵スタンプ  ほか
※展示の内容については変更となる場合があります

【特別イベント「べらぼう」ドラマ制作職員ミニ講演会】(事前予約不要)
●7月19日(土) 午前11時~、午後1時~、午後3時~
 最新映像技術を駆使した 「べらぼう」の見どころ(仮)
 藤並 英樹 チーフ・プロデューサー(制作統括)
●7月21日(月・祝) 午前11時~、午後1時~、午後3時~
 「べらぼう」 美術デザインの仕事(仮)
 岩瀬 夏緖里 デザイナー(映像デザイン)

現在地からルート検索
追加情報
時間:10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
料金:入場無料・自由(事前申し込み不要)
問合せ先:NHK大阪放送局 TEL.06-6941-0431(平日 午前10時~午後6時)
ホームページ
https://www.nhk.or.jp/osaka/info/articles/310/007/28/
所在地
NHK大阪放送局アトリウム
(大阪市中央区大手前4-1-20)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線・中央線「谷町四丁目」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。