「大量絶滅」と聞いてすぐに思い浮かぶのは、今から約6600万年前の恐竜の絶滅だという方も多いかと思います。しかし、実際には恐竜の絶滅も含め地球は過去5回の大量絶滅を経験し、現在は第6の大量絶滅のただなかにあると言われています。そんな今を生きる私たちが過去5回の大量絶滅から学ぶことは多いのではないでしょうか。
創元社から10月に刊行された『絶滅の発見』では、科学の歴史を紐解きながら、人類が「絶滅」をどのように発見し、理解を深めてきたか解説しています。
本セミナーでは、著者のマーティン・ジャナル先生と真鍋真先生という二人の古生物学者をお迎えし、過去の大量絶滅や古生物、研究の発展・最新研究についてお話いただきます。
【講師】
マーティン・ジャナル:1988年、英・ケンブリッジ大学大学院博士課程修了。博士(地球科学)。
真鍋真:1959年東京都生まれ。国立科学博物館名誉研究員。群馬県立自然史博物館・特別館長。
募集情報
定員:対面36名 / オンライン200名
参加費:対面1,500円(税込) / オンライン1,000円(税込)
申込締切:2025年11月30日12:00まで
※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。
申込方法:
お申し込みは下記サイトからお願いいたします。
https://sogensha-kyoryu-aki.peatix.com/
問合せ先:
創元社セミナー担当
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
Email: onlineseminar@sogensha.comEmai
参加費:対面1,500円(税込) / オンライン1,000円(税込)
申込締切:2025年11月30日12:00まで
※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。
申込方法:
お申し込みは下記サイトからお願いいたします。
https://sogensha-kyoryu-aki.peatix.com/
問合せ先:
創元社セミナー担当
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6
Email: onlineseminar@sogensha.comEmai
ホームページ
所在地
創元社本社セミナールーム4階(大阪市中央区淡路町4丁目3-6)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)中央線「本町駅」
