2005年「柔らかな連携まちづくり」をテーマに始まった船場フォーラムも、今回で10回記念フォーラムとなります。これまで、先進地区のまちづくりに学び、大学や地域を巻き込み、地域と共に進める活動を目指してきました。
こうした私たちの10年の活動を振り返り、それを評価し、更にこれからの活動にそれぞれがどう取り組むかが、今問われようとしています。
そこで、これを節目に、これからの「船場のありたいまちの姿」をイメージし、私たちの次のステージに向けて指針となる、「船場まちづくり憲章」(仮称)とそのための「アクションプラン」(活動指針)づくりを始めています。
今回、その中間報告をするとともに、次の10年を見据えて、「船場のまち」と「船場げんきの会」の姿を考えたいと思います。
■プログラム
1.話題提供
「まちを魅力的にするチカラ」 まちに関わって働く女性からみた船場のいま
話題提供者:
杉本容子((株)ワイキューブ・ラボ代表、まちと女子の生き方・働き方研究会)
岩田雅希((株)アート&クラフト、ビルマニアカフェ)
宮腰洋美(大阪ガス(株))
2.船場からの報告
「船場のここ10年」、「まちづくり憲章とアクションプラン」(案) 中間報告
3.船場大会議
「まちづくり憲章とアクションプラン」(案)がイメージする船場のこれから
・コーディネーター 橋爪紳也(船場げんきの会代表世話人・大阪府立大学教授)
・コメンテーター
鳴海邦碩(大阪大学名誉教授)
嘉名光市(大阪市立大学・大学院准教授)
杉本容子
・参加者 当日の出席者全員
■会場
フォーラム:北御堂 津村ホール(大阪市中央区本町4-1-3/開場 13:00)
交流会:大阪ガス 備後町クラブ 2F(大阪市中央区備後町3-6-14/Tel:06-6264-1598/18:00~19:30)
船場フォーラムチラシ・参加申込書[PDF]
申込方法:FAX 06-6261-6539、メール senba@skc.ne.jp
締切日:2014年3月12日(水)
問合せ先:船場げんきの会 TEL.06-6263-6583