大阪歴史博物館 古文書講座「古文書が語る大坂の日常・非日常」

このイベントは終了しました。
2016/01/30~2016/02/27

投稿日:2015/12/22 更新日:

大阪歴史博物館 古文書講座「古文書が語る大坂の日常・非日常」

本講座では、話題のドラマや特集展示(辛基秀コレクション)との関連も意識しながら、江戸時代の大坂の日常・非日常にかかわる様々な古文書を用意し、その解読や解釈はもちろん、読み解き方についても丁寧に解説します。
古文書の豊かな世界に、一緒に入りこみませんか?

<担当講師>
八木滋・木土博成(大阪歴史博物館 学芸員)

<日時>
① 平成28年1月30日(土) 古文書入門/大名貸証文を読む
② 平成28年2月 6 日(土) 商家の婚礼史料を読む①
③ 平成28年2月13日(土) 商家の婚礼史料を読む②
④ 平成28年2月20日(土) 朝鮮通信使と「国役金」
⑤ 平成28年2月27日(土) 淀藩士が見た朝鮮通信使と琉球使節
いずれも午前10時~12時(受付は午前9時30分~)

現在地からルート検索
追加情報
参加費:2,000円(5回通し、初回受納。)
※参加されない回があっても返金できませんので、あらかじめご了承ください。
定員:60名(5回通して受講できる方に限ります。応募者多数の場合は抽選)
参加方法:
往復ハガキに 1)住所、2)氏名、3)連絡先電話番号、返信面に返信先をご記入の上、下記までお申し込み下さい。なお、応募ハガキ1枚につき1名様に限ります。
<申込み先>
 〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
 大阪歴史博物館 「古文書講座」係
締切日:平成28年1月10日(日) 当日消印有効
※定員に満たない場合は、締切り後も受け付けますので、お問い合わせください。
問合せ先:大阪歴史博物館 (TEL 06-6946-5728)
ホームページ
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2015/komonjo.html
所在地
大阪歴史博物館 4階 第一研修室(大阪市中央区大手前4-1-32)
交通機関
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
1 人中 1 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。