食と防災シンポジウム2016「備えてまっかー!まさかの時の食5」

このイベントは終了しました。
2016/09/02 13:20~16:10

投稿日:2016/08/08 更新日:

食と防災シンポジウム2016「備えてまっかー!まさかの時の食5」

 いつ起こるかわからない災害から個人や家族、地域を守るためには、日ごろから私たち一人ひとりが、災害に対する知識を深め、備えを行っておくことが必要です。そこで、9月の「防災月間」に、防災の中で特に「食」の視点から、自助(個人)、共助(地域、大学)、公助(行政、病院)の災害時における必要性の理解を深める機会としてシンポジウムを開催します。ぜひご参加ください。

<内容>
講演「最近の災害時における避難所等の食環境について」
~東日本大震災、関東・東北豪雨災害、熊本地震等での活動経験から~
兵庫県立尼崎総合医療センター 栄養管理部次長兼栄養管理課長  下浦 佳之
パネルディスカッション「食の視点で今、もう一度考えよう!自助・共助・公助」
パネリスト:相愛大学客員教授、農林水産技術会議委員 坂本 廣子
大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課 総括主査 中村 清美
コメンテーター:大阪青山大学健康科学部教授、公益社団法人大阪府栄養士会会長 藤原 政嘉
兵庫県立尼崎総合医療センター 栄養管理部次長兼栄養管理課長  下浦 佳之
コーディネーター:相愛大学人間発達学部教授、相愛大学総合研究センター長 太田 美穂

<展示等>
シンポジウム会場において、展示コーナー及び見学コーナーを設けます。
展示コーナー 食と防災に関する展示
見学コーナー 災害支援医療緊急車両「JDA-DAT河村号」

現在地からルート検索
追加情報
定員:400名 ※先着順・事前申込要
料金:入場無料
申込方法:チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
締切日:平成28年8月26日(金曜日)
申込み・問合せ先:
大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課
TEL 06-6941-0351 内線2528
FAX 06-6944-7262
ホームページ
http://www.osaka-shokuiku.jp/event/new/2016Syoku_to_Bosai5_osirase.html
所在地
相愛学園本町学舎講堂(大阪市中央区本町4-1-23)
交通機関
地下鉄御堂筋線・中央線「本町駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。