テレビで報道される輸入食品のニュースを見て、不安に感じてはいませんか?
私たちの周りには、いつもたくさんの食品情報があふれています。
輸入食品は本当に危ないのでしょうか、そして、私たちは膨大な情報をどのように受け止め、見極めればいいのでしょうか?
シンポジウムでは基調講演の後、パネルディスカッションや会場参加者との意見交換を行います。
毎日の食事を豊かに楽しむために、一緒に考えてみませんか?
<内容>
第1部 基調講演
「科学情報はなぜ正しく受け取られないか~食品リスクを念頭に~」
京都大学名誉教授(社会心理学) 木下 冨雄
第2部 パネルディスカッション(会場参加者との意見交換を含む。)
「輸入食品は危ない」は本当なの? ~食品情報の見極め方~
(1)コーディネーター
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター 准教授 八木 絵香
(2)パネリスト
・京都大学名誉教授(社会心理学) 木下 冨雄
・日本経済新聞社 デジタルビジネス局 企画委員 中野 栄子
・関西空港検疫所 食品監視課長 楠 博文
・主婦(元大阪府食の安全安心推進協議会公募委員) 武田 智津枝
追加情報
募集定員:300名
※事前に参加申込みが必要です。(申込み先着順)
参加費:無料
申込方法:郵送、FAX、ホームページ(メールフォーム)
※参加申込書
締切日:9月12日(月曜日) 必着
問合せ先:府民お問合せセンター (TEL 06-6910-8001)
※事前に参加申込みが必要です。(申込み先着順)
参加費:無料
申込方法:郵送、FAX、ホームページ(メールフォーム)
※参加申込書
締切日:9月12日(月曜日) 必着
問合せ先:府民お問合せセンター (TEL 06-6910-8001)
ホームページ
所在地
大阪府新別館北館4階 多目的ホール(大阪市中央区大手前3-1-43)
交通機関
地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」