大阪歴史博物館 特別企画展「なにわ人物誌 堀田龍之助-幕末・近代の大阪に生きた博物家-」

このイベントは終了しました。
2018/04/25~2018/06/18

投稿日:2018/02/28 更新日:

大阪歴史博物館 特別企画展「なにわ人物誌 堀田龍之助-幕末・近代の大阪に生きた博物家-」

大阪歴史博物館では、平成30年4月25日(水曜日)から6月18日(月曜日)まで、6階特別展示室において、特別企画展「なにわ人物誌 堀田龍之助-幕末・近代の大阪に生きた博物家-」を開催します。
堀田龍之助(ほったたつのすけ 1819年-1888年)は、博物学の素養を蓄えた人物として、幕末・明治の大阪に生きた人物です。若い頃には、和歌山の博物学者・畔田翠山(くろだすいざん 1792年-1859年)と交流を深めながら、多くの知識を身につけていきました。また、京都の山本読書室(平安読書室)にも出入りをしており、医師であり博物学者でもあった山本榕室(ようしつ)(1809年-1864年)と物産関係の情報交換や写本のやりとりなどを行っていました。明治になると、大阪に開設された博物場に勤め、明治期の博物館建設に大きな役割を果たした田中芳男(たなかよしお 1838年-1916年)らに協力して、畔田翠山の著作『水族志』の刊行にも尽力しました。
今年は龍之助が没して130年になります。本展覧会は、現在大阪歴史博物館が所蔵する堀田家旧蔵資料を中心に約100件を展示し、市井に生きた博物家・堀田龍之助の足跡を辿ります。

●ギャラリートーク
日時:(1)平成30年5月5日(土曜日・祝日)、(2)6月9日(土曜日)各日とも午後2時から(約45分)
講師:(1)佐久間大輔氏(大阪市立自然史博物館学芸員)、(2)加藤俊吾(大阪歴史博物館学芸員)
会場:大阪歴史博物館 6階 特別展示室内
参加費:無料(ただし、入場には常設展示観覧券が必要です)
参加方法:当日、直接会場へお越しください。

現在地からルート検索
ホームページ
http://www.mus-his.city.osaka.jp/
所在地
大阪歴史博物館6階 特別展示室(大阪市中央区大手前4-1-32)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線・中央線「谷町四丁目」駅
施設情報
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館:火曜日(5月1日は開館)
観覧料:
常設展示観覧料でご覧になれます。大人600円(20名以上の団体割引料金は540円)、高校生・大学生400円(20名以上の団体割引料金は360円)
なお、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
問合せ先:大阪歴史博物館 TEL06-6946-5728
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。