毎年4月上旬の1週間、境内および高津公園に雪洞を立てて夜桜公開、露店も出て花見で賑わいます。
 高倉稲荷初午大祭や桜まつりイベント(琴の演奏や野点等)がこの期間に各1日行われ、多くの方が訪れます。
●午後1時~ 高津宮本殿にて
 奉納舞踊 義太夫「萬歳」
 上方舞小川流四世家元 小川 照
●午後2時・3時半の2回公演
 本殿西側 絵馬殿にて(雨天は本殿にて)
 ・お琴の演奏会 大阪市立南高等学校 笋曲部
  第一部「さくらメドレー、六段の調べ、千本桜」ほか
  第二部「さくらメドレー、タッチ、カントリーロード」ほか
 ・シンガーソングライター 山口采希
  大阪をテーマにしたオリジナル曲ほか
●午後5時~ 絵馬殿にて(雨天は本殿にて)
 浄鼓音(きよね)太鼓道場
 「宮唱(みやうた)」
 「田楽(でんがく)太鼓」
●呈茶(ていちゃ)
 (お菓子付き) 500円
 岡山茶華道教室奉仕 午後1時~午後5時
【ぼんぼり点灯】
 3/31(土)~4/8(日)
 日没から午後10時まで(雨天中止)
 ★境内での食事・飲食はお控えください。
 また、公園での炭や火気の使用は厳禁です。
追加情報
料金:入場無料
備考:雨天決行
問合せ先:高津宮
06-6762-1122、06-6761-2628
備考:雨天決行
問合せ先:高津宮
06-6762-1122、06-6761-2628
ホームページ
所在地
高津宮(高津神社)
(大阪市中央区高津1-1-29)
(大阪市中央区高津1-1-29)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 