フィールドワーク&トークイベントのお誘い

このイベントは終了しました。
2018/11/27, 2018/12/03, 2018/12/04

投稿日:

フィールドワーク&トークイベントのお誘い

中央区の魅力を紹介した「中央区わがまちガイドナビ」を未来わがまちフォーラム推進委員会の皆さんと作成しています。一緒にまちあるき、取材をしていただける方を募集します。

<募集内容>
●コース1 ミナミ~心斎橋・道頓堀・御堂筋の今と昔、南海電鉄とミナミのまちづくりを語る~
11月27日(火曜日)13時30分~17時30分
集合:13時20分 難波神社境内(大阪市中央区博労町4-1-3)
・フィールドワーク(120分)難波神社→御堂筋→とんぼりリバーウォーク 御堂筋・なんば界隈をまちあるき
・トークイベント(120分)ミナミのこれまでの30年、これからの30年

●コース2 船場・道修町界隈をめぐるトークイベントとフィールドワーク
12月3日(月曜日)13時~16時30分
集合:12時50分 大阪薬業クラブ(大阪市中央区伏見町2-4-6)
・トークイベント(140分) 船場の近代建築とその活用、大阪と船場の歴史、道修町の今昔など
・フィールドワーク(70分) くすりの道修町資料館・少彦名神社・杏雨書屋など

●コース3 大阪城の新たな新名所・大阪城公園をめぐるフィールドワークとトークイベント
12月4日(火曜日)14時~17時30分
集合:13時50分 JR環状線「大阪城公園駅」改札前集合
・フィールドワーク(90分)大阪城公園駅集合→大阪城公園見学(JO-TERRACE OSAKA・MIRAIZA OSAKA-JO・豊国神社など)
・トークイベント(120分)旧東区や中央区の懐かしいお話、大阪城公園のこれから

※詳細はチラシかホームページをご覧ください。

現在地からルート検索
募集情報
この募集は終了しました。
締切日:11月16日(金曜日) 当日消印有効
料金:参加無料 ※雨天決行
対象:大阪市中央区内在住・在勤・在学の方
定員:各コース30名
申込方法:往復はがきまたはメールにて、①住所②氏名③年齢④電話番号⑤希望コースを明記の上、お申し込みください。
申込み・問合せ先:
〒530-0041 大阪市北区天神橋1-1-1
街角企画(株)「ガイドナビトークイベント・フィールドワーク」係
TEL06-6358-0712、メールguidenavi@machikadokikaku.com
ホームページ
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000451465.html
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
1 人中 1 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
f
S