環境学習講座「どうなってるの?SDGsと海洋プラスチックごみ」

このイベントは終了しました。
2019/10/05,2019/10/19,2019/11/16,2019/11/30

投稿日:2019/09/09 更新日:

環境学習講座「どうなってるの?SDGsと海洋プラスチックごみ」

大阪市は、環境学習講座「どうなってるの?SDGsと海洋プラスチックごみ」(全5回のシリーズ講座)を令和元年10月5日(土曜日)より開催します。
この講座では、最近ニュースや新聞等で取り上げられるようになった「SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)」や「海洋プラスチックごみ問題」について、カードゲームやワークショップ、体験活動等を通して楽しく学び、最終回では、学んだことを伝えるツール「SDGs紙芝居」を作ります。

第1回 令和元年10月5日(土) 9:30~12:00
『SDGsカードゲームから考える2030年の未来』
講師:藤田美保(認定NPO法人箕面子どもの森学園 校長)

第2回 令和元年10月19日(土) 10:00~12:00
『海洋プラスチックごみについて知ろう!』
講師:中尾賢志(大阪市立環境科学研究センター 研究員)

第3回 令和元年11月16日(土) 10:00~12:00
『野鳥園臨港緑地で海洋ごみ調査』
講師:NPO法人南港ウェットランドグループ

第4回 令和元年11月30日(土) 10:00~12:00
『暮らしの中から考えようSDGs!』
講師:鈴木靖文(有限会社ひのでやエコライフ研究所 所長)

第5回 令和元年11月30日(土) 13:00~15:00
『みんなに伝えよう!SDGs紙芝居』
講師:ふじい はじめ(紙芝居師)

<場所>
●第1・2・4・5回:(一財)環境事業協会本社 会議室
大阪市中央区南船場1丁目16番13号 堺筋ベストビル9階
Osaka Metro「長堀橋駅」1号出口から北へ徒歩3分
●第3回:野鳥園臨港緑地(南港野鳥園)
大阪市住之江区南港北3-5-30
Osaka Metro「トレードセンター前駅」3号出口から西へ徒歩13分

現在地からルート検索
追加情報
対象:どなたでも
定員:先着20名
※全5回のシリーズ講座になりますが、希望の回だけの参加もできます。
料金:参加無料
申込方法:Eメール・FAXまたはホームページからお申し込みください。 ※各回定員に達したため受付終了
問合せ先:一般社団法人環境事業協会「SDGsと海洋プラスチック」係
TEL 06-6121-6407、FAX 06-6264-8181
Email eco-koza@naniwa-ecostyle.net
ホームページ
https://www.naniwa-ecostyle.net/index.php/event/event-blog/sdgs-1
所在地
一般財団法人 環境事業協会本社 会議室(大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル9階)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。