「子どものSNS等インターネット利用での被害やトラブルを防ぐためのフォーラム」が動画配信で開催されます。
SNS等インターネットの利用は私たちの生活に欠かせないものになってきています。
また、インターネットは子どもにとっても物心がついた時から身近に利用され、最近では学習面でも活用が増えてきています。
一方、インターネットの長時間利用やゲームでの高額な課金、見知らぬ人と会って被害に遭うなど、子どもが被害やトラブルに巻き込まれる事例も起こっています。
そこで、被害やトラブルから子どもたちを守るため、私たち大人が子どもたちの現状を知り、家庭での話し合いやルールづくりに活かせるよう、動画配信によるフォーラムを開催します。
保護者をはじめ、皆様のご参加をお待ちしています。
<内容>
【第1部】講演・保護者との対談 「SOSを発しない子どもから学ぶ(SOSに気づき、つながるために)」
・講演
講師 森本 志磨子 弁護士・NPO法人子どもセンターぬっく理事長
・保護者との対談
森本志磨子弁護士・保護者代表
【第2部】トークセッション 「子どものインターネットの長時間利用について考える」
・トークセッション
学識経験者 曽良 一郎 神戸大学教授(ネット・ゲーム依存研究)
竹内 和雄 兵庫県立大学准教授(子どものネット問題研究)
保護者代表
【第3部】大阪府の施策紹介 「インターネットをきっかけとした被害に遭わないために」
・「SNSにおける誹謗中傷の解消に向けての取組」 大阪府 府民文化部 人権局人権擁護課
・「おおさかSNS子ども安心サイトについて」
料金:参加無料
申込方法:郵送、FAX、メール送信、インターネットからお申し込みください。
締切日:2021年3月30日(火)