中央区役所では、令和4年度中央区PTA地域教育活動研修「子どもがインターネットやSNS等と上手に付き合うために、保護者にできることとは?」が開催されます。
スマホ依存やネットトラブル、様々な犯罪に巻き込まれる可能性等、今、親として心配な子どものインターネット利用に関してどう対応していくか、また、デジタルネイティブである子どもたちが将来に向けてインターネットやSNS等を上手に活用していくために、保護者がどのように子どもと関わっていくかを学びます。
講師:冨田幸子さん(甲南女子大学 講師)
募集情報
【受付延長】
定員:50名(要申込・多数抽選)
対象:どなたでも(保護者対象の講座です)
※手話通訳あり(事前申し込みが必要です)
申込方法:メールまたは往復はがきでお申し込みください。
定員:50名(要申込・多数抽選)
対象:どなたでも(保護者対象の講座です)
※手話通訳あり(事前申し込みが必要です)
申込方法:メールまたは往復はがきでお申し込みください。
ホームページ
所在地
中央区役所 7階会議室(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)堺筋線・中央線「堺筋本町駅」