大阪府立中之島図書館では、「2023年 前期 古文書塾てらこや『古文書修復のいろは』」が開催されます。
江戸時代から明治初期には「四つ目綴じ」と呼ぶ和本が多く作られました。
150年以上も昔の本であり、図書館などで貴重書となっていることも少なくありません。その一方で、現在でも古書店や古本市で見かけます。多くの本には、長い年月の間に生じた虫食いや、綴じ糸切れ、ほこり、折れなどがあります。この講座では、「四つ目綴じ」の和本について、和紙を使った虫食いの補修や、綴じ糸切れの直しなどの実習を行い、基礎的な修復ができるようになることをめざします。また、材料や保存について、現代の本(洋装本)との比較、和紙と洋紙の違いなどの話も交え、修復についての知識を深めます。
講座では、江戸時代の寺子屋の教科書『庭訓往来』、和算の『塵劫記』、百科事典の『和漢三才図会』をはじめ、修復を終えた様々な当時の本を実際に手に取っていただき、和本の魅力とこの時代への関心が広がることもめざしています。
講師:切坂 美子
追加情報
開催:4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日(土)
時間:13:30~15:30
定員:20名(要予約・先着順)
料金:各回 3,360円(税込)
申込方法:電話またはメールでお申し込みください。
申込み・問合せ先:
TEL 06-6203-0474(図書館代表)
MAIL eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
時間:13:30~15:30
定員:20名(要予約・先着順)
料金:各回 3,360円(税込)
申込方法:電話またはメールでお申し込みください。
申込み・問合せ先:
TEL 06-6203-0474(図書館代表)
MAIL eventyoyaku@nakanoshima-library.jp
ホームページ
所在地
大阪府立中之島図書館 別館 多目的スペース3(大阪市北区中之島1-2-10)
交通機関
●OsakaMetro(大阪メトロ)御堂筋線「淀屋橋」駅
●京阪本線「淀屋橋」駅、中之島線「なにわ橋」駅・「大江橋」駅
●京阪本線「淀屋橋」駅、中之島線「なにわ橋」駅・「大江橋」駅