J:COM中央区民センターでは、「マンション防災講演会」が開催されます。
過去の南海トラフ地震を振り返ると共に、相互依存度の⾼い現代都市の実情を学び、マンションの⾃助・共助で、きたる南海トラフ地震を乗り越える術を考える講演会を開催します。
マンションにお住いの方をはじめ、マンションの防災に関心のある方、マンション管理に関わる方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
講師:福和 伸夫 氏
名古屋大学名誉教授、あいち・なごや強靭化共創センター長
複数の⼤学の特任教授や客員教授を勤め、建築耐震⼯学や地震⼯学に関わる教育・研究に従事すると共に、地域防災活動を実践。ぶるると称する耐震教材や建物ごと揺れる減災館を実現。
⽇本建築学会賞や防災功労者内閣総理⼤⾂賞などを受賞。
追加情報
対象:どなたでも
定員:100名(当日9時45分より先着受付順)
問合せ先:中央区役所市民協働課(防災担当)5階51番 TEL.06-6267-9843
定員:100名(当日9時45分より先着受付順)
問合せ先:中央区役所市民協働課(防災担当)5階51番 TEL.06-6267-9843
ホームページ
所在地
J:COM中央区民センター2階ホール(大阪市中央区久太郎町1-2-27)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)堺筋線・中央線「堺筋本町駅」