令和6年度 災害ボランティア養成講座(全2回)

2025/01/22, 2025/01/29

投稿日:

令和6年度 災害ボランティア養成講座(全2回)

中央区社会福祉協議会では、「災害ボランティア活動について学ぶ2週連続講座」が開催されます。
防災に関心のある方、災害ボランティア活動に興味のある方是非ご参加ください。

①災害ボランティア活動について
日時:令和7年1月22日(水)14:00~16:30
内容:
・災害ボランティアについて~能登半島地震を経て~
・災害ボランティアセンター運営ワークショップ
・災害ボランティア体験
外国にルーツを持つかたの災害時の対応について
聴覚障がいを持つかたの災害時の対応について

②災害時の救命手当について
日時:令和7年1月29日(水)14:00~15:30
内容:AEDを活用した災害時の救命救急講習

現在地からルート検索
募集情報
この募集は終了しました。
対象:
防災や災害ボランティアに関心のある方
講座受講後、災害ボランティア登録にご協力いただける方
定員:15名(先着順)
料金:参加無料
締切:2025年1月17日(金)
申込み 大阪市中央区社会福祉協議会
TEL:06-6763-8139 Mail:tiiki@eos.ocn.ne.jp
ホームページ
https://www.osaka-chuo-syakyo.jp/
所在地
中央区社会福祉協議会(大阪市中央区上本町西2−5−25)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線「谷町六丁目駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。