入門十五周年記念 旭堂南照

このイベントは終了しました。
2025/05/03 13:30~

投稿日:

入門十五周年記念 旭堂南照

令和7年5月3日(土)、国立文楽劇場にて「入門十五周年記念 旭堂南照」が開催されます。
このイベントは旭堂南照氏の講談入門15周年を祝う特別な催しで、様々な伝統芸能が一堂に会します。
オープニングでは「ちんどん通信社」によるちんどん演奏からスタート。続いて講談師7人による立体講談「幸助餅」、北林佐和子氏の演出による舞踊と講談「天野屋利兵衛」が披露されます。
また、淀川治水150周年を記念し、小学校の副読本にも掲載されている淀川の治水翁「大橋房太郎 一代記」が特集されます。これに伴い、村尾亜計夫氏のピアノ伴奏による「淀~水都物語」も演奏されます。さらに、中村扶実氏と「ル・ヴァン・エレガンテ」の出演も予定されています。
近年人気が高まっている伝統芸能「講談」の魅力を存分に味わえる特別イベントです。様々な芸能が一堂に会するこの機会をぜひお見逃しなく。

現在地からルート検索
追加情報
料金:全席指定
前売 3,500円、当日4,000円
※U-30(前売・当日とも2,000円)
チケット販売:大阪講談協会ホームページ、文楽劇場チケット窓口。
問合せ先:090-2387-5081
ホームページ
https://www.osaka-kodankyoukai.com/
所在地
国立文楽劇場
(大阪市中央区日本橋1-12-10)
交通機関
●Osaka Metro(大阪メトロ) 堺筋線・千日前線「日本橋」駅
●近鉄奈良線「近鉄日本橋」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。