1958年に謹んで、2013年に新たに建て替えられたフェスティバルホールは、「天井から楽しみ降りぐ」と称された音響特性や広壮で充実した舞台設備から、世界有数のホールとして錚々たる音楽家や聴衆の支持を集め続けています。
今回のツアーでは、音響学研究者下倉良太さんと加藤浩介さんのナビゲートのもと、演奏者に大阪フィルハーモニー交響楽団首席チェロ奏者の近藤浩志氏を迎え、2700席ある客席を移動しながら演奏音の響きを「聴き比べ」てみます。
研究者と演奏者お二人のお話をしながら、音の響きの深い世界と、ホールに込められた技巧と魅力について体感する特別なひとときをぜひお楽しみください。
演奏:
近藤浩志(大阪フィルハーモニー交響楽団 首席チェロ奏者)
トーク参加者:
下倉良太(音響学/大阪大学基礎工学研究科准教授)
加藤浩介(音響学/大阪大学共創機構講師)
追加情報
受付・開場:18:00
定員:200名(要事前申込・先着順、 https://halltour2025.peatix.comよりお申込みください)
料金:一般 3,000円(税込、フェスティバルホール友の会会員の方はフェスティバルホールへお申し込みください)
主催:クリエイティブアイランド中之島実行委員会、フェスティバルホール、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁委託:令和7年度日本博2.0事業(委託型)
共催:中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会
定員:200名(要事前申込・先着順、 https://halltour2025.peatix.comよりお申込みください)
料金:一般 3,000円(税込、フェスティバルホール友の会会員の方はフェスティバルホールへお申し込みください)
主催:クリエイティブアイランド中之島実行委員会、フェスティバルホール、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁委託:令和7年度日本博2.0事業(委託型)
共催:中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会
ホームページ
所在地
フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18)
交通機関
●京阪中之島線「渡辺橋駅」
●Osaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線「肥後橋駅」
●Osaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線「肥後橋駅」