第二回上野松颯会 定期能楽会

このイベントは終了しました。
2025/07/05 13:00~

投稿日:

第二回上野松颯会 定期能楽会

令和7年7月5日(土)午後1時より、大槻能楽堂にて上野松颯会の第二回定期能楽会が開催されます。
今回の能の演目は「鉄輪」と「夕顔」の二番立てです。「鉄輪」は嫉妬に狂った女性の怨念を描いた修羅能で、京都の貴船神社を舞台とした激しい情念の物語として知られています。「夕顔」は源氏物語を題材とした優美な作品で、はかなく散った夕顔の君の霊が現れる幽玄な世界を表現します。狂言では「棒縛」が上演されます。
古典芸能の魅力を存分に味わえる本格的な能楽公演として、能楽愛好家から初心者まで幅広く楽しめる内容となっています。

<演目>
能「夕顔 山ノ端之出」 上野朝義
能「鉄輪」 上野雄介    他 狂言・仕舞

現在地からルート検索
追加情報
料金:一般5,000円、学生2,500円(自由席・税込)
問合せ先:朝陽会館 TEL.06-6357-0844
ホームページ
https://noh-kyogen.com/
所在地
大槻能楽堂
(大阪市中央区上町A-7)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)
 堺筋線・中央線「谷町四丁目」駅
 堺筋線・千日前線「谷町六丁目」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。