大槻能楽堂では、令和7年7月21日(月・祝)13時より「第28回 関西観世花の会」の公演が行われます。
今回の主な演目は、能「熊野」と舞囃子「山姥」です。「熊野」は熊野の神様を讃える縁起の良い作品で、「山姥」は山に住む化け物の山姥が人里に現れて起こる面白おかしい話です。
関西の能楽界を代表する実力派が集結し、伝統の技を披露する本格的な公演として注目されています。
<演目>
能「熊野」 宮下昌子 森田彩子
舞囃子「山姥」 前田和子
ほか、仕舞、一調
追加情報
料金:
【前売】一般 5,000円 学生 2,500円
【当日】一般 6,000円 学生 2,500円
主催:関西観世花の会
問合せ先:TEL.090-9983-4787(宮下方)
【前売】一般 5,000円 学生 2,500円
【当日】一般 6,000円 学生 2,500円
主催:関西観世花の会
問合せ先:TEL.090-9983-4787(宮下方)
ホームページ
所在地
大槻能楽堂
(大阪市中央区上町A-7)
(大阪市中央区上町A-7)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)
堺筋線・中央線「谷町四丁目」駅
堺筋線・千日前線「谷町六丁目」駅
堺筋線・中央線「谷町四丁目」駅
堺筋線・千日前線「谷町六丁目」駅