大阪・浪速高津宮では、7月17日(木)と18日(金)の二日間にわたり「夏祭り」が開催されます。
初日の17日には、午後3時より宵宮祭が斎行されます。境内では「魔除け茅の輪くぐり」授与が行われ、夏の穢れを祓う「厄除け神楽」さらに「納涼奉納落語会」、夕方からは「奉納演奏」が行われます。
18日の本宮祭は、午前10時より斎行されます。この日も茅の輪くぐりや厄除け神楽が引き続き行われ、午後には「鳳みこし」が桃園町・金地蔵へと渡御します。午後6時からは奉納舞踊が披露され、祭りのクライマックスを迎えます。
両日、境内には露店が立ち並び、縁日ならではの賑わいを楽しめます。
●納涼奉納落語会
日時:令和7年7月17日(木)13:30開場 14:00開演
場所:高津宮 高津の富亭
入場無料・予約不要
ホームページ
所在地
高津宮(高津神社)
(大阪市中央区高津1-1-29)
(大阪市中央区高津1-1-29)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅