中央区夏祭り情報2025
期間:2025/07/01~2025/08/31
場所:

難波神社 氷室祭

2025/07/20~2025/07/21

投稿日:

難波神社 氷室祭

大阪・難波神社では、夏の風物詩「氷室祭(ひむろまつり)」が今年も開催されます。宵宮は7月20日、本宮は7月21日に行われ、氷をお供えする神事として知られています。
このお祭りは、仁徳天皇の御代に御兄君が大和のつげ(奈良・都祁村)で氷室を見つけ、貯蔵されていた氷を天皇に献上した故事に由来します。その後、この氷室の技術が広まりました。
当日は製氷会社から奉納された大きな氷柱が境内に飾られ、夕方からは参拝者に「かちわり氷」が授与されます。この氷を食べると夏バテしないと云われています。
また、20日の宵宮では18時半からアマチュア和太鼓演奏、21日の本宮では19時と20時半に迫力ある倭太鼓飛龍の奉納演奏が予定されています。
(雨天時は時間変更・中止の場合あり)

現在地からルート検索
ホームページ
https://www.nanba-jinja.or.jp/
所在地
難波神社
(大阪市中央区博労町4-1-3)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)御堂筋線「本町」駅、「心斎橋」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。