特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」

2025/09/13~2025/10/13

投稿日:

特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」

大阪歴史博物館では、特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」が、令和7年(2025)9月13日(土)~10月13日(月・祝)まで開催されます。
大阪市博物館機構は、2025年大阪・関西万博にあわせて6館の収蔵品約200万点の中から“都市大阪の繁栄”を物語る各館20点・計120点を「大阪の宝」として選定しました。
本展では、大阪歴史博物館が選んだ「大阪の宝」20点に加え、学芸員が特に紹介したい所蔵品を5つのテーマに分けて展示。それぞれの資料が、大阪で生まれ、育まれ、受け継がれてきた「モノ」や「コト」として、大阪の多様な魅力と未来へのヒントを映し出します。
大阪ならではの壮大な人間ストーリーを、この機会にぜひご体感ください。

※6館の「大阪の宝」はWeb(https://dom.ocm.osaka/treasure/)でも公開中です。

現在地からルート検索
追加情報
時間:9:30~17:00
※入館は閉館30分前まで
観覧料:常設展示観覧料でご覧いただけます。
大人600円、高校・大学生400円
※中学生以下無料
※大阪市在住の65歳以上の方・障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)無料
休館:火曜日。ただし、9月23日(火・祝)は開館、24日(水)は休館
ホームページ
https://www.osakamushis.jp/
所在地
大阪歴史博物館 6階 特別展示室
(大阪市中央区大手前4-1-32)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ) 谷町線・中央線「谷町四丁目」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。