ARでめぐる『中之島15の場所での物語』関連企画 アーティストと歩く中之島ツアー&トーク

2025/10/26 15:00~18:30

投稿日:

ARでめぐる『中之島15の場所での物語』関連企画 アーティストと歩く中之島ツアー&トーク

【参加申込受付中】10/26(日)ARでめぐる『中之島15の場所での物語』関連企画
アーティストと歩く中之島ツアー&トーク

演劇作家でチェルフィッチュ主宰の岡田利規が、大阪・中之島を舞台に創作した物語『中之島15の場所での物語』。アーティストやクリエイター、公募参加者によって制作された本作のAR挿絵を、実際の風景に重ね合わせながら体験できる回遊型プロジェクトを開催中。その特別な体験を参加アーティストとともにめぐる「まち歩きツアー」と「トークイベント」を実施。物語やAR作品を紐解きつつ、舞台となる中之島の魅力や可能性について語り合います。

現在地からルート検索
追加情報
日時:10月26日(日)15:00-18:30
会場:[集合場所]アートエリアB1
[まち歩きツアー]7施設予定
[トーク会場]graf porch
集合時間・場所:15:00(アートエリアB1)
定員:30名(先着順・要事前申込)
料金:1,500円(税込、特製中之島ブックレット付)
登壇者:金氏徹平(参加アーティスト)
菅野歩美(参加アーティスト)
三ヶ尻敬悟(contact Gonzo、参加アーティスト)
ゴッドスコーピオン
ナビゲーター:木ノ下智恵子(大阪大学21世紀懐徳堂 准教授)

■申込受付サイト(Peatix)→ https://ci2025-nakanoshima-ar.peatix.com/

主催:クリエイティブアイランド中之島実行委員会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催:中之島パビリオンフェスティバル2025 実行委員会
協力:graf
委託:令和7年度日本博2.0 事業(委託型)
ホームページ
https://nakanoshimalab.jp/news/3743/
所在地
graf porch(大阪市北区中之島4丁目1-9 graf studio)
交通機関
●京阪電車中之島線「中之島駅」
●Osaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線「肥後橋駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
こんなイベントもあります!
回遊型プロジェクト「ARでめぐる『中之島15の場所での物語』」
期間:2025/09/27~2025/11/30
場所:大阪・中之島に位置する文化施設など(大阪市北区)