アフター万博 組織・ゼネコン設計の当事者たち「おばけ」と「船」、あるいは「森」と「海」

イケフェス大阪2025

2025/10/26 13:00~17:30

投稿日:

アフター万博 組織・ゼネコン設計の当事者たち「おばけ」と「船」、あるいは「森」と「海」

大成建設関西支店では、「アフター万博 組織・ゼネコン設計の当事者たち」と題したイベントが開催されます。
2025年の大阪・関西万博で実現した4組の建築やゼネコン設計者が登壇し、設計プロセスや判断、決定の実現過程について語り合います。
会場1では14時半から座談会が行われ、「ガスパビリオン おばけワンダーランド」の日建設計・石原嘉人氏、「三菱未来館」の三菱地所設計・荒井拓州氏、「森になる建築」の竹中工務店・山崎篤史氏と大石幸奈氏、「うみクル」の大成建設・勝又洋氏と御所園武氏が参加。
同時刻、会場2では「シュレッダーごみを使ったタイル作り」と「生き物の塗り絵のワークショップ」も行われます。
万博会場で多くの来場者を魅了した4組の設計者が、どのような思いで設計に臨み、実現させたのか。その舞台裏を直接聞ける貴重な機会となりそうです。

現在地からルート検索
追加情報
参加方法:予約不要・無料・出入自由
ホームページ
https://ikenchiku.jp/20251013news/
所在地
大成建設 関西支店B2F(大阪市中央区南船場1-14-10)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)堺筋線「堺筋本町駅」「長堀橋駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
こんなイベントもあります!
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2025(イケフェス大阪)
期間:2025/10/25~2025/10/26
場所:御堂筋及びその周辺を中心とするエリア(大阪市中央区)ほか