壽 初春歌舞伎特別公演

2026/01/07~2026/01/25

投稿日:

壽 初春歌舞伎特別公演

大阪松竹座では、新春を彩る「壽 初春歌舞伎特別公演」が華やかに上演されます。
中村鴈治郎さん、片岡孝太郎さん、片岡愛之助さん、中村壱太郎さんなど上方歌舞伎を代表する俳優に加え、市川中車さん、中村種之助さん、中村歌之助さんら江戸歌舞伎の俳優も出演し、豪華な顔ぶれが揃います。
昼の部(11時開演)は「菅原伝授手習鑑 車引」「祇園祭礼信仰記 金閣寺」そして初代桂文枝が口述した人情喜劇「らくだ」を上演。
夜の部(16時開演)では「女鳴神 龍王ヶ峰岩屋の場」「仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋の場」「京鹿子娘道成寺 鐘供養より押戻しまで」と、古典から舞踊まで多彩な演目が披露されます。
豪華俳優陣による迫力ある舞台で、新春の華やぎを存分に楽しめる公演となっています。

現在地からルート検索
追加情報
時間:
昼の部 開演 11:00
夜の部 開演 16:00
料金:
1等席 16,000円(税込)
2等席 9,000円(税込)
3等席 5,000円(税込)
※全席指定席
※未就学児は、満4歳よりお一人様につき1枚チケットが必要です。
休演日:1月16日(金)
ホームページ
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/play/959
所在地
大阪松竹座
(大阪市中央区道頓堀1−9−19)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)御堂筋線「なんば」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。