特別展「秀吉の城」

このイベントは終了しました。
2012/10/06~2012/11/25

投稿日:2012/09/21 更新日:

特別展「秀吉の城」

秀吉の城秀吉はその生涯にいくつもの城を築きました。
天正元年(1573)に浅井攻めの功績を信長から認められ長浜城を築いて以降、中国地方平定の司令官として平井山や鳥取の陣城、信長死後の畿内近国の混乱を制するために山崎城、信長の天下統一事業をうけつぐ拠点として大坂城等々、目的に応じて次々に新しい城を建設したのです。
それらの城は、その時々の戦略の要となるもので、秀吉は城を築くたびに勢力を拡大していきました。
関白となった後の秀吉も、権勢に任せて城づくりを続けます。
秀吉の城郭はその豪壮華麗さで人々を圧倒しました。それまでの戦う城から、見せる城へと大きく変換したのです。秀吉は自らの権力を誇示する装置として城を建設したのです。
その結果、土木建築の技術が格段に向上したことは言うまでもありません。それらの技術は、秀吉の城づくりに参加させられた家臣や大名たちによって、全国各地に広まったのです。

この展覧会では、秀吉がどのような目的で多くの城を築いたのか、それらの城にどのような政治的な意味を持たせようとしたのか、彼の城それぞれの役割を見なおします。
また、今回の展示品の中には、重要文化財指定品が5点、重要美術品指定品が2点、県指定文化財が2点、市指定品が8点含まれています。

現在地からルート検索
追加情報
開館時間 :
 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
 ※ただし、土・日・祝日は開館時間を1時間延長(入館は閉館時間の30分前まで)
観覧料 :
 大人600円、中学生以下、大阪市在住65歳以上の方(要証明書)、障がい者手帳等をお持ちの方は無料(大阪城天守閣の平常入館料)
問合せ : 06-6941-3044
ホームページ
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000184524.html
所在地
大阪城天守閣 3・4階展示室
交通機関
・地下鉄 谷町線「谷町四丁目」駅・「天満橋」駅、中央線「谷町四丁目」駅・「森ノ宮」駅、長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅・「大阪ビジネスパーク」駅
・JR  大阪環状線「森ノ宮」駅・「大阪城公園」駅、東西線「大阪城北詰」駅
・京阪 「天満橋」「京橋」駅
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。