明治27年(一八九四)、聖アグネス聖堂が建てられ、昭和38年(一九六三)に現在の「大阪カテドラル聖マリア大聖堂」へと姿を変えました。正面の大壁画と左右にある壁画は、堂本印象画伯の作品です。大小およそ100個ある窓はステンドグラスで、イエスキリストの生誕と洗礼、聖母マリアの生涯などが描かれています。大聖堂前広場の両端にはキリシタン大名・高山右近と細川ガラシャの石像があります。
次の言語でも読めます: English
投稿日:
明治27年(一八九四)、聖アグネス聖堂が建てられ、昭和38年(一九六三)に現在の「大阪カテドラル聖マリア大聖堂」へと姿を変えました。正面の大壁画と左右にある壁画は、堂本印象画伯の作品です。大小およそ100個ある窓はステンドグラスで、イエスキリストの生誕と洗礼、聖母マリアの生涯などが描かれています。大聖堂前広場の両端にはキリシタン大名・高山右近と細川ガラシャの石像があります。
桜門→天守閣→大手門→西の丸庭園→大阪歴史博物館→越中井→聖マリア大聖堂→玉造稲荷神社→太閤背割下水→アクアライナー