大阪市立中央会館では、「能にみるSDGsの発見!」が開催されます。
「能」は、中央区にある大坂城を天下統一の拠点として築城した豊臣秀吉を中心とした武将らの庇護の下、約700年に渡り今に伝えられできました。「能」の歴史をみると安土・桃山時代の能文化が現代の能のルーツになったとも云われています。「能」の大道具「作り物」や小道具「能扇」から、SDGsを紐解いてみましょう。
<内容>
大道具「作り物」の解説
仕舞『船弁慶(ふなべんけい)』
小道具「能扇」の解説
仕舞『猩々(しょうじょう)』
※能における仕舞とは略式上演形態の一種で、面・装束をつけずに上演します。
出演:梅若 基徳
募集情報
この募集は終了しました。
締切日:2022年9月26日(月)必着対象:中学生以上
定員:70名(先着)
申込方法:往復はがきでお申し込みください。
問合せ先:
日本伝統芸術文化財団
TEL.0798-48-5570(10時から17時)
ホームページ
所在地
大阪市立中央会館 ホール(大阪市中央区島之内2-12-31)
交通機関
Osaka Metro(大阪メトロ)堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」