ウィークエンド・シネマ12月「風が吹くとき」

毎週土曜日午後2時からの映画上映会

2025/12/06~2025/12/20

投稿日:

ウィークエンド・シネマ12月「風が吹くとき」

ピースおおさか1では、被爆・戦後80年特別企画 特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」(8月22日~12月27日)の開催にあわせ、関連作品を上映します。(※12月27日の上映はありません。)

『風が吹くとき』(日本語吹替版・84分) 
イギリスの片田舎で平穏に暮らすジムとヒルダの夫婦は、二度の世界大戦をくぐり抜け、子どもも育て上げ、いまは老境に差し掛かっている。そんなある日、2人は近く新たな世界大戦が起こり、核爆弾が落ちてくるという知らせを聞く。核戦争の恐怖を描いた名作アニメ。
原作は、絵本「スノーマン」で知られるレイモンド・ブリッグズ。長崎の原爆により親戚を失った日系アメリカ人のジミー・T・ムラカミが監督した。日本語版の監督は「戦場のメリークリスマス」の大島渚。

【監督】ジミー・T・ムラカミ 【原作】レイモンド・ブリッグズ
【音楽】ロジャー・ウォーターズ
【日本語版監督】大島渚 【声の出演】森繁久彌、加藤治子ほか
【主題歌】デヴィッド・ボウイ

現在地からルート検索
追加情報
上映日時:12月6日(土)、13日(土)、20日(土) 各日14:00から
申込方法:申込不要(当日先着順)
参加費:無料(ただし入館料が必要です。)
入館料:大人250円、高校生150円、中学生以下は無料、65歳以上の方と障がい者の方も無料(要証明書)、20名以上は団体割引
問合せ先:ピースおおさか(大阪国際平和センター) TEL.06-6947-7208
ホームページ
https://www.peace-osaka.or.jp/
所在地
ピースおおさか1階講堂
(大阪市中央区大阪城2-1)
交通機関
●JR大阪環状線「森ノ宮駅」北出口から西へ約400m
●Osaka Metro(大阪メトロ)「森ノ宮駅」1番出口から西へ約200m
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
こんなイベントもあります!
被爆・戦後80年特別企画 特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」
期間:2025/08/22~2025/12/27
場所:ピースおおさか1階特別展示室(大阪市中央区大阪城2-1)