谷崎潤一郎文学碑

たにざきじゅんいちろうぶんがくひ

次の言語でも読めます: English

投稿日:

谷崎潤一郎文学碑

●谷崎の小説に描かれた人形浄瑠璃
 昭和59年(一九八四)3月に国立文楽劇場完成を記念して、大阪市が建立。黒御影石に豊竹座、竹本座の紋章を掲げ、谷崎潤一郎の『蓼(たで)喰う虫』の一節が刻まれている。

現在地からルート検索
所在地
大阪市中央区日本橋1
交通機関
●地下鉄堺筋線・千日前線「日本橋駅」
●近鉄線「近鉄日本橋駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
4 人中 4 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
同じエリアにこんなスポットがあります!
日本橋

●橋詰には船着き場があった 道頓堀川の開削当初から整備されていたと考えられる。江戸幕府直轄の公儀橋。明治時代に市電を通すため鋼橋になり、現在の橋も地下鉄建設のために架け替えられた。 なにわ名橋50選の …

天王寺村鋳銭所跡

●江戸時代の銅貨の鋳造所  元文5年(一七四〇)、銀座年寄が幕府の許可を得てこの地に鋳銭所を建設。鋳造高は年間20万貫に達した。延享2年(一七四五)に廃止。跡地は幕府米蔵である天王寺御蔵となった。

なんば千日前通
なんば千日前通

 なんばグランド花月(NGK)のすぐ近くにある商店街。創業60年以上の食べどころ、飲みどころなど、ガイドブックに載らない地元の人の行きつけが点在している。通りを抜けると黒門市場方面へ。

勧善歌碑

●人の道を説いた堂々たる石碑  幕末の儒学者・藤沢南岳(ふじさわなんがく)作の生活訓が漢文で書かれている。南岳は泊園書院2代目院主。

宗右衛門町
宗右衛門町商店街

 道頓堀川の北側の東西約350mにわたる、ミナミの夜のまちを代表するまち。大型の焼肉店、すき焼き店、料亭、寿司店、バーやスナックが建ち並ぶ。雑貨の安売店ドンキホーテの黄色い看板で記念撮影を。