ニュース
-
大阪マンホールウォッチング~足元の観光名所!
2013/06/14 -
下も向いて歩こう!マンホールウォッチング~マンホールの概要~ 道路の下には、下水道、水道、ガス、電機、通信ケーブルなどたくさんの管が埋まっており、この管を点検したり、清掃したりするために、設置された穴 …
-
【みんなdeミナミ】5/29~6/11 なんば・心斎橋が大団結!!!
2013/05/28 -
【みんなdeミナミ】 大阪が盛り上がっています。キタも、天王寺も、華やかに話題を呼んでいます。 なんばエリアと心斎橋エリアからなるミナミエリア一帯も、負けていません。 髙島屋大阪店も! 大丸心斎橋 …
-
大阪中心アート特集
2013/05/15 -
大阪中心エリアのアートスポットを紹介しています。街中散歩やデート、学校の課外授業やお子様との散歩、お買い物のあいまに大阪中心のアートスポットを散策してみませんか?。 * 御堂筋彫刻ストリート > …
-
『なんば、らなくちゃ。プロジェクト』-THEワンにゃん結成!歌って踊ってなんばをPR!
2013/04/16 -
大阪の中心・なんばも頑張らなくちゃ!いよいよ始動。 大阪の中心・なんばも元気に頑張っていきたい!となんばを盛り上げる『なんば、らなくちゃ。プロジェクト』がスタートしました。このプロジェクトのために、な …
-
道具屋筋商店街が免税商店街に-食の道具を世界に発信!!-
2013/04/03 -
千日前道具屋筋商店街は、業務用(プロ仕様)の調理器具や食器、のれんやユニフォームまで、店舗用品・機器を取り扱うお店が沢山並んだ商店街。プロはもちろん一般家庭のお客様や観光客にも人気です。その商店街が …
-
竹本座跡展示パネルお披露目、文楽の原点・魅力を再発見!
2013/03/28 -
大阪中心は文楽の中心!2013年3月27日 大阪市中央区の道頓堀で竹本座展示パネルがお披露目されました。 1684年、竹本義太夫は道頓堀で竹本座を興し、浄瑠璃作者の近松門左衛門と共に『曾根崎心中』など …
-
なにわの新名物、Coming soon!「道頓堀こだわり亭 なにわのお茶漬け」
2013/02/27 -
「道頓堀こだわり亭 / なにわのお茶漬け」発表会・モニター会が2月25日、中座くいだおれビルで開催されました。 『大阪の食文化は道頓堀に集結している。道頓堀の名物を作ろう!』と、木村アルミ箔(株)と …
-
中央区周遊アンケートのお願い - 2012
2013/01/28 -
本アンケートは受付を終了いたしました。 中央区役所では、留学生や外国人観光客のみなさんに中央区内に存在する多彩な文化的・歴史的資源等を巡っていただく周遊コースを作成しています。中央区の魅 …
-
街でプロに学ぼう!「まちの寺子屋」参加受付中
2013/01/11 -
好評開催中の体験講座「まちの寺子屋」のご案内です。 ミナミの真ん中で街のさまざまな分野のプロに学べるこの講座、千日前にある千日山弘昌寺というお寺で行われています。 自分と向き合ったり、親子でチャレンジ …
-
エコクリスマス☆中大江公園であたたかい煌めきを
2012/12/24 -
中央区・中大江公園では子供達が作ったペットボトルのクリスマスツリーがみられます。 地域の公園愛護会、近隣の学校、会社、団体など地域の多くの皆さんが協力して毎年行っているエコクリスマスイベントです。 …