ニュース

"ちょい"と、傘を。 南海なんば駅周辺で傘のシェアリングサービス『チョイカサ』やってます!

2020/07/16   -

南海電鉄の「新規事業開発プログラム」から生まれた、傘のシェアリングサービス「チョイカサ」。 南海なんば駅周辺で実施中です。突然の雨でも気にせずになんばの街を歩ける、とても便利なサービスです。 ぜひご利 …

やさしい日本語(にほんご)による 大阪市(おおさかし)の生活(せいかつ)ガイド・お知(し)らせ

2020/07/03   -

大阪中心(おおさかちゅうしん)は、観光(かんこう) や イベントなどの 情報(じょうほう)を 発信(はっしん)している 大阪市中央区(おおさかしちゅうおうく)の サイトです。 そのなかで、大阪市(おお …

「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンを実施します

2020/06/17   -

令和2年6月19日(金)から令和2年7月31日(金)の間、関西2府4県の方を対象に「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンを実施します。 <対象となる方> 関西2府4県(大阪府・滋賀県・京都府 …

5月29日より「大阪コロナ追跡システム」の運用を開始します

2020/05/29   -

大阪府では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「大阪コロナ追跡システム」の運用を5月29日(金)より開始します。 本システムは、飲食店や、新型コロナウイルス感染症対策による休止・自粛要請が解除される …

ゆめまるくん

大阪府独自の警戒基準の到達レベルにあわせて、道頓堀川に架かる「戎橋」をライトアップします

2020/05/25   -

5月26日(火)から、道頓堀川に架かる「戎橋」の両側面を、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛要請・解除等の大阪府独自の基本的な考え方「大阪モデル」に基づく警戒基準の到達レベルにあわせて、緑・黄・赤 …

大阪府独自の警戒基準の到達レベルにあわせて、南海ビルをライトアップします

2020/05/15   -

2020年5月16日(土)から南海ビルの北側壁面を、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛要請・解除等の大阪府独自の基本的な考え方「大阪モデル」に基づく警戒基準の到達レベルにあわせて、緑・黄・赤の3色 …

大阪の飲食店を応援しよう!飲食店応援プロジェクト #みらい飯

2020/05/01   -

「大阪の飲食店を応援しよう!飲食店応援プロジェクト #みらい飯」とは、新型コロナウイルスの影響を受けた全国各地の飲食店を支援するプログラムです。 新型コロナウイルスの影響により、地域のにぎわいや交流を …

J:COMとベイコムで「吉本新喜劇×大阪市 百歳体操」が放送されます

2020/04/28   -

大阪市は、株式会社ジェイコムウエスト(J:COM)と株式会社ベイ・コミュニケーションズ(ベイコム)と連携して、期間限定で「吉本新喜劇×大阪市 百歳体操」を放送します。 吉本新喜劇の芸人も出演し、外出自 …

no image

中央区魅力発見! いま むかし にぎわいパネル - 道頓堀&船場版

2020/04/15   -

中央区魅力発信パネルを作製しました 中央区役所では、「中央区区政推進基金※」を活用して道頓堀・船場地域の発展の歴史や、まちが育んできた芸能・文化などまちの魅力を伝えるパネルを地元団体・商店会・企業等の …

おしらせ ゆめまるくん

緊急事態宣言における大阪府・大阪市からのお知らせ

2020/04/13   -

令和2年4月7日(火)から5月6日(水・振休)までの間、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発せられました。 大阪中心では、政府や大阪府・大阪市の対策サイト情報をまとめました。 …