ニュース

「第12回大阪市あきないグランプリ」のグランプリ・準グランプリ・特別賞が決定!

2021/01/22   -

令和3年1月12日に「第12回大阪市あきないグランプリ」の優秀店舗の表彰式がスイスホテルで開催され、優秀賞を受賞した29店舗の中から、グランプリ、準グランプリ及び特別賞が決定しました。 【グランプリ〈 …

主な支援策の目的別にまとめた「新型コロナウィルス感染症対策支援情報サイト」をご活用ください

2021/01/22   -

新型コロナウイルス感染症に関する国の「持続化給付金」や大阪府・市の各種協力金等の事業者向け支援情報を主な支援策の目的別にまとめた大阪市の「新型コロナウィルス感染症対策支援情報サイト」を作成しています。 …

「客引き代、損してますよ!」ミナミ地区で客引き防止啓発動画を放映しています

2021/01/19   -

大阪市では、誰もが安心して繁華街を訪れることができるように、客引き行為等を規制する条例(大阪市客引き行為等の適正化に関する条例)を平成26年から施行しています。 安く飲めるなどと言いながらぼったくりの …

ゆめまるくん

「みおつくしの鐘打鐘のつどい」および各区「成人の日記念のつどい」の延期について

2021/01/08   -

令和3年1月10日(日)・11日(月・祝)に開催予定の各区「成人の日記念のつどい」、11日(月・祝)に開催予定の「みおつくしの鐘打鐘のつどい」については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏ま …

コロナの影響(えいきょう)で生活(せいかつ)に困(こま)っていませんか?

2020/12/25   -

新型(しんがた)コロナウイルスの感染(かんせん)が広(ひろ)がっています。 ・お仕事(しごと)が減(へ)って生活(せいかつ)するお金(かね)がない。 ・助(たす)けてくれる家族(かぞく)がいない。 ・ …

OSAKA光のルネサンス2020及び御堂筋イルミネーション2020の一部プログラムの開催が中止となりました

2020/12/18   -

新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、OSAKA光のルネサンス2020及び御堂筋イルミネーション2020の一部プログラムが中止となりました。 【中止するプログラム】 ●OSAKA光のルネサンス202 …

【オオサカにぎわい発見】デジタル版 中央区にぎわいパネル集

2020/12/17   -

道頓堀や船場地域の、近世から現代までの街の発展の歴史や今日のにぎわいの様子を、にぎわいパネルでご紹介! 江戸時代絵図から現代の写真まで、歴史ある中央区を絵と写真で解説しています。

ゆめまるくん

「ミナミの防災を考えるフォーラム」が開催されました!

2020/12/17   -

大阪松竹座(大阪市中央区道頓堀)では、「ミナミの防災を考えるフォーラム」が12月15日(火)に開催されました。 当日はコロナ対策として、フォーラムは無観客で行われました。 地域団体や企業が一体となって …

ゆめまるくん

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等への上下水道料金の特例減免制度(仮称)について

2020/12/04   -

新型コロナウイルス感染症により、社会・経済活動の大幅な縮小と停滞が生じ、さらに自粛要請等による影響により経営状況が非常に厳しくなっている飲食店等に対し、水道料金及び下水道使用料の減免を実施し、安心して …

ゆめまるくん

「大阪モデル」イエローステージ(警戒)2における感染拡大防止のお願い

2020/11/13   -

大阪府は、令和2年11月20日開催 「第29回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において、大阪モデルにおける『イエローステージ(警戒)』(期間:11月21日から12月5日まで)の対応方針に基づく要 …