Cafe Street なんば

投稿日:2014/12/11 更新日:

Cafe Street なんば

御堂筋と戎橋筋を結ぶ石畳のストリート。「夜のカフェテラス」(ゴッホ作)に着想を得て2006年に完成。
電線を地中化したことで日差しが差し込み、夜には星空が広がります。

現在地からルート検索
所在地
大阪市中央区難波3丁目7、8
交通機関
●地下鉄御堂筋線・南海本線「なんば駅」
●近鉄難波線「近鉄難波駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
1 人中 1 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
同じエリアにこんなスポットがあります!
岸本水府句碑

●広告マンとしての才能も豊かだった  川柳作家。明治25年(一八九二)生まれ、昭和40年(一九六五)没。「頰冠りのなかに日本一の顔」は、初代中村鴈次郎(なかむらがんじろう)が『心中天網島』の花道の出の …

大阪府上方演芸資料館(ワッハ上方)

●全国で唯一の『笑い』の資料館! 大阪府立上方演芸資料館は、上方演芸や喜劇の歴史と文化が学べる施設として、平成8(1996)年に誕生。一時休館を経て平成31(2019)年4月24日にリニューアルオープ …

高島屋史料館
高島屋史料館

 高島屋史料館は株式会社設立50周年記念事業の一環として昭和45年に創設いたしました。明治初期から京都画壇の巨匠、50余名の文化勲章受章作家を中心に日本を代表する美術家の名品、18世紀の能装束、百選会 …

南地中筋商店街/法善寺水掛不動尊表参道
南地中筋商店街/法善寺水掛不動尊表参道

 全国から参拝客がたえない法善寺へのお参り道でもある小さな商店街。地元の人に愛される老舗カフェやうどん屋、小粋な料理屋もたくさん。上方浮世絵をコレクションした美術館もあり。

浮世小路
浮世小路

 賑やかな道頓堀商店街に「こっそり」たたずむ浮世小路。道頓堀の賑やかな街を歩いていると、小さすぎて見逃してしまいそうなくらい細い路地が浮世小路。道頓堀商店街から法善寺への抜け道にある浮世小路には、江戸 …