北野恒富先生筆塚 ・恒富庵

きたのつねとみせんせいふでづか・つねとみあん

次の言語でも読めます: English

投稿日:

北野恒富先生筆塚 ・恒富庵

●大阪の女性を描けば日本一
 北野恒富は金沢出身の画家。明治13年(一八八〇)生まれ。大阪に出て、浮世絵師・稲野年恒(いなのとしつね)に学び、明治時代から昭和にかけての浪華浮世絵画壇に大きな功績を残した。昭和22年(一九四七)没。
 筆塚には恒富の愛筆が埋められている。その場所に、友人だった俳人・河東碧梧桐(かわひがしへきごとう)独特の肉太の文字で、「恒富庵」と刻まれた大きな石碑が建てられている。

現在地からルート検索
所在地
大阪市中央区高津1-1 高津宮内
交通機関
●地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」
●近鉄線「上本町駅」
施設情報
問合せ先:06-6762-1122
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
6 人中 6 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
同じエリアにこんなスポットがあります!
梶井基次郎墓

●檸檬忌には多くのファンが集まる  近代日本文学の小説家。明治34年(一九〇一)生まれ、昭和7年(一九三二)没。常国寺は梶井家代々の墓所である。代表作『檸檬』にちなんで、命日は「檸檬忌」と呼ばれる。今 …

宗右衛門町
宗右衛門町商店街

 道頓堀川の北側の東西約350mにわたる、ミナミの夜のまちを代表するまち。大型の焼肉店、すき焼き店、料亭、寿司店、バーやスナックが建ち並ぶ。雑貨の安売店ドンキホーテの黄色い看板で記念撮影を。

高台の頌碑

●市中の名所だった西の舞台からの眺望   高き屋に のぼりて見れば 煙たつ     民のかまどは 賑わいにけり  仁徳(にんとく)天皇が高津宮の西の舞台からの眺めを詠まれたという有名な和歌が書かれてい …

黒門市場
黒門市場

 食いだおれ大阪の台所。アーケードの屋根にはリアルで巨大なタコやフグのつくりものが飾ってある。高級鮮魚はもちろん、珍しい野菜やフルーツも豊富。最近、夜だけ屋台に変わる店もある。

近松門左衛門文学碑

●こんなところにも近松が  昭和59年(一九八四)の国立文楽劇場完成を記念して、近松の文学碑が建立された。『心中重井筒(しんじゅうかさねいづつ)』からの一節が刻まれている。松屋町筋沿いにあり、劇場へ訪 …