田中金峰墓所

たなかきんぽうぼしょ

次の言語でも読めます: English

投稿日:

田中金峰墓所

●18歳の若さで世を去った天才漢詩人
 弘化元年(一八四四)に生まれ、文久2年(一八六二)に18歳の若さで夭逝した学者・詩人の田中金峰の墓所。代表作の『大坂繁昌詩』では当時の大坂の名所の様子がうかがえる。15歳で医学寮を開き、施薬院で貧しい人に無料で治療を施した。

現在地からルート検索
所在地
大阪市中央区中寺1-1 妙寿寺内
交通機関
●地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」
    谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」
●近鉄線「上本町駅」
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
4 人中 4 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
同じエリアにこんなスポットがあります!
小河博士頌徳碑

●救貧政策や福祉の充実に力を尽くす  小河滋次郎(しげじろう)は文久3年(一八六三)、長野県生まれ。監獄課長や典獄(刑務所長)の職に就く。服役囚の感化に努め、日本の監獄制度の基礎を確立した。大正2年( …

近松門左衛門墓

●日本のシェークスピア  近松門左衛門は江戸中期の文人で、承応2年(一六五三)生まれ。『曽根崎心中』などの人形浄瑠璃の作者として知られている。享保9年(一七二四)没、享年72歳。「元禄期の三文人」とし …

服部良一歌碑

●昭和の歌謡曲の大ヒットメーカー  服部良一作曲の「青い山脈」の楽譜が彫られ、スピーカーから曲が流れ出すしかけがある。平成5年(一九九三)1月没。同年2月に国民栄誉賞を受賞している。平成16年(二〇〇 …

高津宮

●仁徳(にんとく)天皇を祀る神社 高津宮発祥の地は法円坂あたりといわれている。浪速の地を都と定め、大阪繁盛の基を築いた仁徳天皇を主神と仰ぐ神社である。平安初期、清和(せいわ)天皇が仁徳天皇の徳政を慕い …

高台の頌碑

●市中の名所だった西の舞台からの眺望   高き屋に のぼりて見れば 煙たつ     民のかまどは 賑わいにけり  仁徳(にんとく)天皇が高津宮の西の舞台からの眺めを詠まれたという有名な和歌が書かれてい …