ピースおおさか大阪国際平和センター

Osaka International Peace Center

投稿日:2011/12/15 更新日:

ピースおおさか大阪国際平和センター

 ピースおおさかは、大阪府民・市民が世界の平和と繁栄に貢献するための施設として設立されました。施設1階は「15年戦争」(太平洋戦争)、2階は「大阪空襲と人々の生活」、3階は「平和の希求」、戦争と平和の資料が展示。その他、特別展示や収蔵品等の展示も行っています。外国の方々、特に中国、韓国、アメリカ等の方々がたくさん来館されています。
図書室や映像コーナーも備えており、戦争や世界平和に関する書籍をはじめ、平和学習のためのパネルや紙芝居、ビデオなどの貸し出しも行っている。また、300人を収容できる講堂では、アニメや映画の上映、世界平和を訴えかける講演会やコンサートなども開催。
大阪城公園の南東、「森ノ宮」からすぐ、大阪城天守閣や大阪歴史博物館からも徒歩10分程度。

ピースおおさか(大阪国際平和センター)
現在地からルート検索
ホームページ
http://www.peace-osaka.or.jp/
所在地
大阪市中央区大阪城2-1
交通機関
●JR大阪環状線・地下鉄中央線「森ノ宮駅」より徒歩約7分
施設情報
●利用時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
●定休日:月曜日、月末、祝日の翌日、年末年始(12/28~1/4)
 ※ 祝日の翌日及び月末が日曜日の場合は、翌々日の火曜日が休館
●入場料金:大人250円、高校生150円、中学生以下無料
この記事は役に立ちましたか?
役に立った 役に立たなかった
21 人中 14 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。
同じエリアにこんなスポットがあります!
榎木大明神
玉造稲荷社 榎木大明神

●白蛇が住みつき、神の木に 玉造稲荷神社正門の真正面、道路の真ん中に立っている。 「白光大神(しらみつおおかみ)」と書かれた祠(ほこら)がそばにある。 「白光」は庶民に信仰されている「白蛇」を指してい …

城中焼亡埋骨墳

●大坂城で命を落とした兵を弔う  大阪城玉造門の南側にある。明治元年(一八六八)戊辰戦争のとき、燃える大坂城から逃げ出さずに自害した幕府軍の兵士をたたえて、薩摩・長州藩が共同で建てた。

御臨幸の跡

●軍事大国にひた走った時代を忘れない  昭和7年(一九三二)、大阪周辺での陸軍大演習に昭和天皇が御臨幸になった記念の碑。隣に歩兵第八連隊跡碑がある。兵営は当初、現在の大阪医療センターの地にあったが、明 …

大阪社会運動顕彰塔

●労働・社会運動のメッカに建つ塔  昭和35年(一九六〇)、大阪統一地方メーデーの際、顕彰塔を大阪にもつくろうという声があがり、行政や財界、有識者、労働組合などからの拠金で、毎年メーデーが開催される大 …

八軒家船着場の跡

●今も昔も京都からの玄関口  天満橋付近は江戸時代、8軒の宿があったことから、八軒家浜と呼ばれていた。京都と大坂を結んで淀川を行き来した三十石船の船着場として栄え、十返舎一九(じっぺんしゃいっく)の『 …