vol.8 日本の商いと上方文化の発祥の地~中船場・南船場(備後町から長堀通)を中心に~ 投稿日:2017/03/13 更新日:2017/03/22 ●大阪市中央区わがまちガイドナビ Vol.8 船場は商いを文化に育て、全国に発信した商い文化発祥の地であると同時に上方文化発祥の地。商いの変化とともに、時代をリードし、時代の波にもまれた船場を商いの視点を中心に紹介します。 発行:中央区未来わがまちフォーラム 中央区未来わがまちフォーラム推進委員会 ※平成24年3月1日現在の情報を掲載しています。 津村別院(北御堂…難波別院(南御堂…難波神社、稲荷社…芦池地蔵と楠橋本宗吉絲漢堂跡農林会館船場センタービル三木楽器開成館「船場東」という…問屋中心の店南久寶寺町の碑太閤路地の碑久宝寺橋久宝寺橋の碑油掛地蔵尊心斎橋 この記事は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 記事 は役に立ったと言っています。 Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE