●泌尿器科、皮膚科のパイオニア
明治17年(一八八四)、京都府生まれ。東京大学医学科を卒業後、大正7年(一九一八)から2年間、米国の大学に留学し、尿管の生理について優れた研究を行った。帰国後は、先進的な治療を取り入れ、大阪大学泌尿器科の近代化に努めた。人情味のある医師として看護師にも慕われたという。
博士は大阪大学、京都大学、京都府立大学と交流、親睦をはかるため、近畿皮膚科泌尿器科集談会を創立。肩のこらない気楽な会として、今なお引き継がれている。
ハンセン病の研究にも取り組み、阪大にこの病気を治療するための「特殊皮膚病研究所」を設立した。昭和12年(一九三七)、阪大付属病院長を経て、大阪国立病院長(現・大阪医療センター)に迎えられた。博士の業績をたたえ、中庭に像が残されている。昭和32年(一九五七)没。
佐谷有吉博士像
さたにゆうきちはかせぞう
次の言語でも読めます: English
投稿日:
所在地
大阪市中央区法円坂2-1 大阪医療センター内
交通機関
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」
施設情報
問合せ先:06-6942-1331
同じエリアにこんなスポットがあります!
森之宮遺跡展示室
●大阪は昔、海の中だった 縄文時代の大阪は、大阪湾が今よりもずっと内側に入りこんでいたという。その海に突き出した岬にあったのが、今の森ノ宮だ。そこで発見された貝塚は西日本最大といわれ、大量のマガキや …
ホテルニューオータニ大阪 プラザシャトウ
緑溢れる大阪城公園前、大阪ビジネスパークに立つホテルニューオータニ大阪内にあるプラザシャトウ(1F・ロビーフロア)は、世界の一流品が集うファッションスクエアです。
大阪城
●13の重要文化財 豊臣秀吉(とよとみひでよし)がつくった大坂城は、豊臣家の滅亡とともに失われ、現在残っているのは徳川時代になって再建されたものである。敷地内の建築物は櫓5つ、塀3つ、城門2つ、蔵2つ …
大槻能楽堂
●能好きの太閤秀吉 とにかく能楽に熱中していた豊臣秀吉(とよとみひでよし)。自分を主人公にした「明智討」という能をつくらせている。会う人ごとに「宮廷でお見せする」と言って家臣にたしなめられたという逸話 …
大阪活版所跡
●近代印刷の幕明け 明治3年(一八七〇)、大阪商工会議所の初代会頭・五代友厚(ごだいともあつ)の要請を受けた本木昌造(もときしょうぞう)が創設した活版所の跡である。 木版印刷が主流だった頃は、印刷に莫 …