特集
旅のお供に「WELCOME!OSAKA MINAMI MAP」!
商店街、食、観光スポットなど「コト情報」をエリア図に記載した冊子「OSAKA MINAMI MAP」ができました!
「難波、千日前・道頓堀」、「心斎橋、アメリカ村」、「南船場」のエリアごと ...
大阪ミナミの千日前を音声ガイドでまち歩き
千日前は、道頓堀や難波に隣接する大阪の代表的な繁華街の1つです。この音声ガイドでは北は「千日前商店街」から南は「道具屋筋商店街」まで、南北に走る「千日前」を軸に、東西につながる通りや路地を1 ...
EXPO 2025 大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)
2025/04/13~2025/10/13
2025年4月13日から10月13日まで、夢洲(大阪市此花区)を舞台に大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)が開催されます。
世界中から注目を集める未来の祭典に、ぜひ足を運んでみません ...
キッズ
鈴木のりたけ 「大ピンチ展!」
2025/08/21~2025/09/01
大阪高島屋7階グランドホールでは、8月21日(木)から9月1日(月)まで、絵本作家・鈴木のりたけ「大ピンチ展!」が開催されます。
人気シリーズ『大ピンチずかん』をもとにした本展では、誰もが ...
大阪国際文化芸術プロジェクト「第六回 大阪落語祭」
2025/08/26~2025/08/31
国立文楽劇場では、「第六回 大阪落語祭」が開催されます。
東西の金看板から次代を担う上方落語家たちが集まり、大阪落語祭にふさわしい寄席を上演し、落語ファンを増やします。毎日の寄席では中堅噺 ...
第8回 大阪タカシマヤ 日本酒祭
2025/09/03~2025/09/08
高島屋大阪店 7階催会場では、「第8回 タカシマヤ 日本酒祭」が開催されます。
約120蔵・銘柄800以上の日本酒が集結。今年は会場内にもBARブースが登場。
獺祭BARや日本酒カクテル ...
士郎正宗の世界展~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~ 大阪会場
2025/09/05~2025/10/05
大阪・心斎橋PARCOでは、2025年9月5日(金)から10月5日(日)まで、『士郎正宗の世界展~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~』が開催されます。
東京会場・世田谷文学館(東京都世田谷区南烏 ...
新着イベント
2025 OSAKA まちの魅力マスターズスタンプラリー
2025/06/13-2025/10/13
2025年大阪・関西万博の開催期間中、国内外から大阪を訪れる多くの来訪者に対し、大阪都心部への来訪促進と地域の魅力発信を目的として、「EXPO2025デジタルウォレット」を活用したデジタルスタンプラリ ...
器♡並木座 伝統芸能座〜大阪の伝統芸能を世界の人と楽しもう〜
2025/09/06 13:00-20:00
さまざまな大阪の伝統芸能が楽しめる「伝統芸能座」が万博会場で開催されます。
浄瑠璃や能楽演奏などが楽しめ、三味線や小鼓の体験もできます。 【プログラム】
13:00〜14:00 器(和室)組 ...
第8回 大阪タカシマヤ 日本酒祭
2025/09/03-2025/09/08
高島屋大阪店 7階催会場では、「第8回 タカシマヤ 日本酒祭」が開催されます。
約120蔵・銘柄800以上の日本酒が集結。今年は会場内にもBARブースが登場。
獺祭BARや日本酒カクテルBAR、古 ...
特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」大阪会場
2025/10/11-2025/11/03
アニメ『チ。ー地球の運動についてー』の体験型展覧会「地球(いわ)が動く」が、2025年10月11日(土)から11月3日(月・祝)まで大阪・心斎橋オーパで開催されます。
この展覧会は、東京・日本科学未 ...
ぷち癒しバスケットin船場(2025.09)
2025/09/17 11:00-16:30
船場センタービル2号館 地下2階”南通り” SEMBA2プレースでは、「ぷち癒しバスケットin船場」が開催されます。 "癒し”、”占い”、”マルシェ”、”リラクゼーション”のコーナー
癒しバス ...
ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス)入門 瞑想会【大阪:大手前11/22(土)】
2025/11/22 10:00-12:00
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)では、「ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス)入門 瞑想会」が開催されます。
今話題のマインドフルネスの元になっているヴィパッサナー瞑想の入門瞑 ...
もうすぐ締切
記事がありません。