特集
旅のお供に「WELCOME!OSAKA MINAMI MAP」!
商店街、食、観光スポットなど「コト情報」をエリア図に記載した冊子「OSAKA MINAMI MAP」ができました!
「難波、千日前・道頓堀」、「心斎橋、アメリカ村」、「南船場」のエリアごと ...
大阪ミナミの千日前を音声ガイドでまち歩き
千日前は、道頓堀や難波に隣接する大阪の代表的な繁華街の1つです。この音声ガイドでは北は「千日前商店街」から南は「道具屋筋商店街」まで、南北に走る「千日前」を軸に、東西につながる通りや路地を1 ...
2025年大阪・関西万博 会場外でも楽しめるイベント
2025/03/20~2026/03/01
2025年大阪・関西万博は、10月13日(月・祝)に閉幕します。
しかし、万博の感動はまだ終わりません。閉幕後もその余韻をたっぷり楽しめるイベントを厳選してご紹介します!
大阪の新たな注目スポット!"ヒガシエリア"
2025/10/01~2025/11/30
大阪・ヒガシエリアは、大阪市中央区の東部を中心に、歴史的な名所や文化施設、自然豊かな公園が点在する魅力的な地域です。
難波宮跡や大阪城公園、森ノ宮、京橋エリアを含み、古代から現代までの大阪 ...
特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」大阪会場
2025/10/11~2025/11/03
アニメ『チ。ー地球の運動についてー』の体験型展覧会「地球(いわ)が動く」が、2025年10月11日(土)から11月3日(月・祝)まで大阪・心斎橋オーパで開催されます。
この展覧会は、東京・ ...
なんば秋祭り「食楽祭」
2025/10/24~2025/10/26
なんばパークス・なんばカーニバルモールでは、なんば秋祭り「食楽祭」が開催されます。
期間中はクラフトビールや多彩なグルメが楽しめるほか、櫓(やぐら)からはライブやDJによる音楽が響き渡り、 ...
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2025(イケフェス大阪)
2025/10/25~2025/10/26
「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)」は、毎年秋の週末に開催される、日本最大級の建築イベントです。
大阪の魅力ある建築を無料で公開し、訪れる人々にその魅力を伝えてい ...
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」大阪会場
2025/10/25~2025/12/21
なんばパークスミュージアムでは、「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」が開催されます。
『僕のヒーローアカデミア』原作完結を記念して開催される本展覧会は、10年にわたる物語の軌跡を辿 ...
新着イベント
大黄金展2025
2025/11/12-2025/11/17
大阪髙島屋では、総点数1,000点を超える金製品が一堂に会する「黄金の大展示販売会」が開催されます。
眩い輝きを放つ黄金の魅力に加え、日本の匠の技と伝統文化が織りなす美の世界を堪能できる特別な機会で ...
さくらももこ ゆめいろ商店
2025/10/09-2025/10/28
大阪髙島屋では、さくらももこの代表作『ちびまる子ちゃん』や『コジコジ』の世界を満喫できるイベントが開催されています。
会場には、愛らしいキャラクターたちをモチーフにしたステーショナリーや生活雑貨が勢 ...
壽 初春歌舞伎特別公演
2026/01/07-2026/01/25
大阪松竹座では、新春を彩る「壽 初春歌舞伎特別公演」が華やかに上演されます。
中村鴈治郎さん、片岡孝太郎さん、片岡愛之助さん、中村壱太郎さんなど上方歌舞伎を代表する俳優に加え、市川中車さん、中村種之 ...
スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場
2025/11/02 11:00-19:30
なんば広場では、南海電鉄創業140周年を記念した「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」が開催されます。イベントは、昼の「南海140周年サンクスコーナー」(11時~17時)と、夜の「ステージ」 ...
はならんまん2025
2025/11/01-2025/11/02
平成3年度から、花博記念公園鶴見緑地にて毎年開催されている「はならんまん」。大阪市内の緑化ボランティアの皆さんの活動のご紹介や、花と緑の相談、寄せ植えやクラフト教室などが開催される催しです。
なかで ...
癒しの総合イベント・癒しスタジアムIN大阪VOL91
2025/12/07 10:30-18:00
2025年最終開催となる「癒しスタジアム」は
12月7日(日)に開催させて頂きます。
今年の締めくくりに&来年のスタートに向けて
多数のご来場をおまちしております♪ 来展者様・出展者様みん ...
もうすぐ締切